この公募は締切済みです
  • 地域限定

第20回おおいた教育の日エッセー

締切日
2024年8月28日(水)
主催者
大分県
図書カード2万円分
応募資格
大分県民または大分県に思いをよせる者(大分県教育庁の職員等を除く)

大分県では、明日の大分を担う心豊かでたくましい子どもたちを育成するとともに、生涯にわたって自ら学び、郷土を愛し、地域社会の振興に主体的に参加する人づくりを進めるという「おおいた教育の日」の趣旨を広めるため、エッセーを募集します。 大分県民または大分県に思いをよせる者が自由に応募できます(大分県教育庁の職員等を除く)

募集内容
テーマ 「ふるさととわたし」 「ふるさと」と自分との関わりに目を向け、自分自身の成長や変化など、感じたことや考えてことをエッセーにしませんか?
作品規定
小学校低学年(1~3年)の部【新設】:800字以内(400字詰め原稿用紙2枚以内) 小学校高学年(4~6年)の部【新設】:1200字以内(400字詰め原稿用紙3枚以内) 中学校の部:1600字以内(400字詰め原稿用紙4枚以内) 高学年の部:1600字以内(400字詰め原稿用紙4枚以内) 大学等・一般の部:1600字以内(400字詰め原稿用紙4枚以内) ○原稿作成上の注意 ・えんぴつ使用のときは、濃く読み取りやすい字で記載すること ・原稿用紙での書き出しは1行目からとし、タイトル(題)は枠の外に書くこと ・氏名は応募票のみに記入し、作品に添付すること ・原稿は袋とじにせず、必要な場合は右肩1ヶ所のみを留めること ・パソコン等で原稿を作成の場合は、A4用紙に印字を想定し、原稿左下に作品の文字数を記載すること ○応募はひとり1点のみとし、応募作品は返却しない ○応募作品は、自作の未発表作品に限る
応募方法/応募先
募集期間 令和6年6月26日(水)~令和6年8月28日(水) ※郵送の場合は、当日消印有効 応募方法 週初、氏名、年齢、電話番号、職業または学校名・学年を明記した応募票と原稿を郵送またはEメールにより、事務局へ送付する。 ※学校等から複数を一括して応募する際、すべての作品に応募票を添付することが難しい場合は、名簿等一覧表により作品整理を行い、提出いただいても差し支えありません。 〒870-8503 大分市府内町3丁目10番1号 大分県教育庁社会教育課内 大分県教育の日推進会議事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年6月26日(水) ~ 2024年8月28日(水)
応募資格
大分県民または大分県に思いをよせる者(大分県教育庁の職員等を除く)
「小学校低学年の部」「小学校高学年の部」「中学校の部」「高等学校の部」「大学等・一般の部」 各部門で以下の①②の賞を授与し、副賞として図書カードを贈呈する。 ①最優秀賞(大分県教育の日推進会議会長賞)1 点/図書カード2万円分 ②優秀賞2点以内/図書カード5千円分 (団体) 学校賞 ・ 学校賞は、「おおいた教育の日」エッセーに学校全体で取り組んだ実績を評価する。 ・ 県内の小・中・高等学校でそれぞれ応募総数と応募率の高い2校に授与する。ただし応募総数と 応募率の高い学校が同一の場合、1校のみとする。 ・ 副賞として図書カード3万円分を贈呈。
入選点数
10点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/oitakyouikunohiesse-.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。