この公募は締切済みです
- 地域限定
第25回中部の未来創造大賞



- 締切日
- 2024年8月31日(土)
- 主催者
- 一社)中部地域づくり協会
- 賞
- 賞金30万円
- 応募資格
- ・長野、岐阜、静岡、愛知、三重の5県内における活動を対象とします。 ・自らが参加している活動であり、特許・著作権またはプライバシー等の権利を侵害しないものに限ります。 ・資格・年令等は問いません。 ・再応募ができます。(但し、これまでの「中部の未来創造大賞」にて大賞を受賞された活動は除きます。)
「中部の未来創造大賞」は、住民、NPO、企業・学校、行政等が取り組んでいる地域づくりの活動を募り、表彰し、広く紹介することによって「多様な主体による協働※」により、これからの新しい中部の「地域づくり」に役立てていくものです。 地域づくりや防災活動等を行っている団体から多くの応募をお待ちしています。 ※「多様な主体による協働」とは、住民、NPO、企業・学校、行政等の多様な主体が協働し、従来手の届かなかった広い領域まで活動を広げ、地域における経営や課題解決のシステム構築に向けた活動環境整備を行う考え方です。
- 募集内容
- 住民、NPO、企業、学校、行政等が、愛知・岐阜・三重・静岡・長野の各県において工夫して取り組んでいる以下の活動 1.地域づくりの活動 ①人を惹き付け、選ばれる地域づくりをするもの ②人が豊かに過ごせる地域を共助・参加型でデザインするもの ③生活を楽しくする自然、歴史、・文化、芸術等の魅力を感じることができる地域づくりをするもの ④子供が生まれ、女性、若者、高齢者、外国人等様々な人材が活躍・共生できる地域づくりをするもの ⑤クリエイティブな仕事、イノベーションが生まれる地域づくりをするもの ⑥SDGsの達成など世界的課題にチャレンジする地域づくりをするもの ⑦ネットワークの活用で、一体となって成長し、隅々まで豊かさを供給するもの 2.災害時の人命救助、復旧活動や防災に関する活動
- 応募方法/応募先
- 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記提出先まで電子メールにて送付してください。 【提出先】中部の未来創造大賞推進協議会事務局 ((一社)中部地域づくり協会業務管理部業務課) E-mail:mirai@ckk.or.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年8月31日(土)
- 応募資格
- ・長野、岐阜、静岡、愛知、三重の5県内における活動を対象とします。 ・自らが参加している活動であり、特許・著作権またはプライバシー等の権利を侵害しないものに限ります。 ・資格・年令等は問いません。 ・再応募ができます。(但し、これまでの「中部の未来創造大賞」にて大賞を受賞された活動は除きます。)
- 賞
- 大賞1件、優秀賞3件程度、特別賞2件(中部経済連合会賞、中日新聞社賞) 賞金 大賞(30万円)、優秀賞(10万円)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.ckknet.jp/chiiki/index.html#mirai
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。