公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • おすすめ

第5回更級日記千年紀文学賞

締切日
2025年2月28日(金)
主催者
市原市、市原市教育委員会
賞金30万円、記念品
応募資格
年齢・住所不問

市原市では、文学賞を通じ、書く楽しみや読む楽しみを感じ、文学に励まされ心豊かになること、そして、市原の魅力や愛着を感じていただくことを目指し、「第5回更級日記千年紀文学賞」を実施します。 「一般の部」は、市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を一語以上取り入れた小説、エッセイ(紀行文を含む)を、「小中学生の部」は、「山」をテーマとした短歌を募集します。 千年先まで読み継がれるような傑作をお待ちしています。

募集内容
(1) 小説 (2) エッセイ(紀行文を含む) (1)(2)ともテーマ・内容は自由とし、市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を一語以上取り入れたものとする。ただし、市原市に関わる記述の多い少ないは選考の基準とはならない。
作品規定
(1)小説 手書き原稿 :A4サイズ400字詰原稿用紙で28枚以上33枚以下 ワープロ原稿:横長A4サイズに1ページ当たり1,200字(30字×40行)で 10 枚以上11枚以下 (2)エッセイ(紀行文を含む) 手書き原稿 :A4サイズ400字詰め原稿用紙10枚以上12枚以下 ワープロ原稿:横長A4サイズに1ページ当たり1,200字(30字×40行)で4枚 ※手書き原稿・ワープロ原稿ともに縦書きとし、手書きの場合、万年筆またはボールペンを使用する。 応募規定 (1) 日本語で書かれた作品であること。 (2) 応募作品は、商業出版や原稿料、執筆料、受賞賞金などの収入を得た作品ではないこと。 (3) メール、郵送のいずれかで応募し、メール応募の場合、作品のファイル形式はWord またはPDFにすること。 (4) 更級日記千年紀ウェブサイト(https://sarashina-sennenki.com/)にある表紙をダウンロードし、必要事項を記入し作品と一緒に送付、もしくは、A4サイズ無地 の紙に以下の事項を記入し、作品と一緒に送付すること。 〈記載必要事項〉 ① 応募作品のジャンル(小説、エッセイ) ② 応募作品のタイトル(要ふりがな) ③ 氏名(要ふりがな) ④ 公表用の作家名(要ふりがな) ⑤ 生年月日 ※任意 ⑥ 住所 ⑦ 電話番号 ⑧ メールアドレス ⑨ 取り入れた市原の題材の掲載場所について(ページとその単語、1ヶ所で可) ⑩ 引用または参考とした資料・文献 ⑪ 募集を知った方法 ⑫ 作品のあらすじ(200字以内) (5) 応募は一人一編とし、以下については不可とする。 ① AI(人工知能)文章生成ツールによる作品 ② 他人の作品等を流用した作品 ③ 合作 ④ 応募後の作品の訂正、返却 (6) 作品の選考に関する問合せは不可とする。 (7) 入賞者の作家名などは、報道機関に提供する場合がある。 (8) 応募規定が守られていない場合は、選考の対象外とする。
応募方法/応募先
作品受付期間 令和7年2月1日(土)~2月28日(金)消印有効 応募先 〒290-0050 千葉県市原市更級5-1-51 市原市教育委員会中央図書館「文学賞応募係」
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年2月1日(土) ~ 2025年2月28日(金)
応募資格
年齢・住所不問
【小説】 ・大賞 1点 記念品、賞金30万円 ・優秀賞 2点、記念品、賞金10万円 ・選考委員特別賞 賞状 【エッセイ(紀行文を含む)】 ・大賞 1点 記念品、賞金15万円 ・優秀賞 2点、記念品、賞金 5万円 ・選考委員特別賞 賞状
入選点数
10点未満
審査員
選考委員長 椎名誠(作家) 選考委員(五十音順) 加賀美幸子(エッセイスト、元NHKアナウンサー) 岸本(下尾)静江(作家、市内在住) 竹下亜紀(小学館編集者)
結果発表
2025年8月下旬
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
前回応募数
113点

出典:https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=66c05a258d9eb90cd6011bfa
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。