- おすすめ
第2回有吉佐和子文学賞
- 締切日
- 2025年1月31日(金)
- 主催者
- 和歌山市
- 賞
- 表彰状、50,000円相当の図書カード
- 応募資格
- 中学生以上
和歌山市が生んだ偉大なる作家・有吉佐和子は、若き頃から読書に勤しみ、その生涯において実に様々な作品を世に送り出し、多くの読者を魅了しました。 有吉佐和子のように1つのテーマにとらわれることなく、今思っていること、普段から感じていること、ずっと疑問に思っていること、大切な思い出、将来の夢、今までの自分を見つめなおして考えたこと、そして和歌山への想いなど、あなたの言葉で自由に文章にしてみませんか?
- 募集内容
- エッセイ ※テーマは問いませんので、ご自由にお書きください。
- 作品規定
- ・A4版400字詰原稿用紙を使用し、縦書き2枚以上5枚以内で作成してください。パソコン等で執筆される場合はA4判用紙に20字×20行の縦書き2枚以上5枚以内で作成してください。 ・原稿用紙の1行目に「題名」を記載し、2行目から「本文」を書き出してください。原稿用紙には題名と本文以外は記入しないでください。 ・下記応募用紙に、応募作品の題名、氏名、住所、電話番号、生年月日、E-mailアドレス(お持ちの方)、中学生および高校生の方は学校名・学年、今回の募集を知った方法を明記のうえ、作品に添えて提出してください。 ・団体でご応募される場合は、和歌山市ホームページにある、団体用応募用紙および応募添付書に必要事項を記入し、ご応募ください。 ・作品は日本語で書かれた本人のオリジナル作品で、未発表のものに限ります。AI(人工知能)文章生成ツールによる作品、他人の作品等を流用した作品は選考対象外になります。 ・第三者の権利を侵害する作品、第三者を誹謗中傷する作品の応募は不可とします。 ・他の文学賞との二重投稿および過去に入賞した作品の応募は禁止します。
- 応募方法/応募先
- 郵送、持参またはメールのいずれかで応募してください。 募集期間 令和6年11月1日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで 郵送の場合 必着 持参の場合 午後5時15分まで メールの場合 当日受信分 ・郵送または持参の場合は、作品に応募用紙を添付してください。 応募用紙はWEBサイトからダウンロードできます。 持参される場合は市役所閉庁日を除く、平日8時30分から17時15分の間に市役所10階文化振興課の窓口へ直接お越しください。 ・メールの場合は、件名を「有吉佐和子文学賞」として、作品を添付し、本文に応募用紙と同じ内容を記載してください。 応募先および問合せ先 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 和歌山市文化振興課 有吉佐和子文学賞係 Tel :073-435-1194 E-mail:bunkashinko@city.wakayama.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年11月1日(金) ~ 2025年1月31日(金)
- 応募資格
- 中学生以上
- 賞
- 最優秀賞 1編 表彰状、50,000円相当の図書カード 優秀賞 1編 表彰状、30,000円相当の図書カード 佳作 5編 表彰状、10,000円相当の図書カード 奨励賞 若干数 表彰状、 5,000円相当の図書カード ※奨励賞は中学生および高校生の作品のみ対象
- 結果発表
- 2025年5月中旬 入賞者に直接通知するとともに、和歌山市ホームページで5月中旬頃に結果を公表する予定です。 ※入賞作品発表時には、氏名および居住地(市町村まで)を公表します。(中学生および高校生の方は学校名、学年を公表します。)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 2077点
- 参考資料
出典:https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/bunka_sports/1001119/1055471.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。