公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第77回 保健文化賞

    締切日
    2025年4月15日(火)
    主催者
    第一生命保険株式会社
    賞金 団体200万円、個人100万円
    応募資格
    1.保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体あるいは個人 2.保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与する研究または発見をした団体あるいは個人

    保健文化賞 戦後の衛生環境が悪化していた中、わが国の保健衛生の向上に取り組む団体・個人に感謝と敬意を捧げる賞として1950年に創設されました。 厚生労働省などの後援を得て毎年実施しており、2024年で76回を迎えた、当社において最も長い歴史をもつ社会貢献活動です。 生活習慣病対策・高齢者や障がい者への福祉・海外での医療や疾病対策など、その時代におけるさまざまな課題に継続的に取り組んでこられた団体・個人を顕彰しています。 2024年度は10団体・個人4名の受賞が決定し、これまでの受賞者総数は、742団体、個人379名、合わせて1,121件にのぼります。

    募集内容
    下記に該当する候補者を募集 1.保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体あるいは個人 2.保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与する研究または発見をした団体あるいは個人
    応募方法/応募先
    応募用紙は規定の用紙をご使用ください。(上段のボタンからダウンロード) 記入後の応募用紙は、現物とワードデータの両方を送付ください。(現物は郵送、ワードデータはEメール) 郵送先:〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命保険株式会社 コーポレートコミュニケーション部 保健文化賞担当(TEL 050-3780-6950) E メール:hobun1950 @ daiichilife.com
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年4月15日(火)
    応募資格
    1.保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体あるいは個人 2.保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与する研究または発見をした団体あるいは個人
    厚生労働大臣賞(表彰状)/第一生命賞(感謝状:賞金 団体200万円、個人100万円)/朝日新聞厚生文化事業団賞(記念品)/NHK厚生文化事業団賞(記念品)
    審査員
    審査委員会
    結果発表
    審査・発表  2025年9月上旬
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/challenges/hoken02.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。