公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

第23回中映協映像コンテスト

締切日
2025年4月4日(金)
主催者
中部映像関連事業社協会(中映協)
5万円
応募資格
一般部門 中映協エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に本社を置く(又は拠点とする)映像制作事業社とする。 学生部門 応募作品制作時に中映協エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に所在する高等学校、専門学校、大学、大学院に在籍している学生。

第23回中映協映像コンテスト開催!

募集内容
2024年4月1日~2025年3月31日に完成、又は完成予定の作品。 一般部門 1.番組部門 2.CM・キャンペーン部門 3.文化・産業部門 学生部門 オールジャンル。
作品規定
一般部門 1.番組部門 ・地上波、衛星、CATVで放送されたもの。ジャンルは問わない。 尺長は90分以内とする。応募のため90分以内に再編集したものも可。 ・単発作品や完パケ作品だけでなく、レギュラー番組の企画コーナー(ただし5分以上)応募も可。 2.CM・キャンペーン部門 ・地域経済促進のために制作されたコマーシャル映像や、キャンペーン告知映像。尺長は180秒以内とする。 デジタルサイネージ向けの作品も可。作品の性質上、クローズドなエリアで上映・活用されたものも可とする。 Webで配信した作品も可とする(制作社HPだけの公開は不可)。 ・同一題材で複数応募の場合は本数と尺(秒数15秒×3本など)を明記すること。 3.文化・産業部門 ・地域の歴史や文化を取り上げた作品。教育、人材育成を目的とした作品。行政・企業・団体からの依頼で 制作されたVP作品。地域の産業振興や発展を目的とした作品。地域活性化への貢献を目的とした作品。 作品の性質上、クローズドなエリアで上映・活用されたものも可とする。尺長は90分以内とする。 応募のために90分以内に再編集したものも可。Web配信作品も可とする(制作社HPだけの公開は不可)。 ・放送番組の応募は不可とする。 学生部門 オールジャンル。区分を設けない。尺長は30分以内とする。
応募方法/応募先
一般部門 ・規定の申込書(Word ファイル)に必要事項を記入し、1作品毎に申込書と作品のMP4 データをメディア(USBメモリ、SDカード、DVD等)に納め、期間内に下記住所に郵送する。 ・申込書には、正確なタイトル名を記入すること。申し込み後の変更は受け付けない。 ・手書きの申込書は受け付けない、必ずファイルで申込むこと。 ・DVD-Video、メールでの応募は受け付けない。 ・応募作品は返却しない。 郵送先 〒460-0011 名古屋市中区大須2-6-16 プロシーム大須5F ㈱アイプロ 中映協映像コンテスト事務局(担当:成瀬) TEL 052-232-2581 学生部門 ・規定の申込書(Word ファイル)に必要事項を記入し、1作品毎に申込書と作品のMP4 データをメディア(USBメモリ、SDカード、DVD等)に納め、期間内に下記住所に郵送する。 ・申込書には、正確なタイトル名を記入すること。申し込み後の変更は受け付けない。 ・手書きの申込は受け付けない、必ずファイルで申込むこと。 ・DVD-Video、メールでの応募は受け付けない。 ・応募作品は返却しない。 郵送先 〒460-0011 名古屋市中区大須2-6-16 プロシーム大須5F ㈱アイプロ 中映協映像コンテスト事務局(担当:成瀬) TEL 052-232-2581
出品料
一般部門 以下の出品料を応募とともに入金することとする。 ・中映協会員社…1 作品あたり5,000円 ・中映協非会員社…1 作品あたり10,000円 学生部門 無料
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年3月24日(月) ~ 2025年4月4日(金)
応募資格
一般部門 中映協エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に本社を置く(又は拠点とする)映像制作事業社とする。 学生部門 応募作品制作時に中映協エリア(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に所在する高等学校、専門学校、大学、大学院に在籍している学生。
一般部門 入賞作品(1位~3位)を決定 各部門の入賞作品から、最優秀賞を選定 ※ただし、各部門で、最優秀賞に相応しい作品がない場合には、最優秀賞は選出しない。 最優秀賞受賞作品の他、審査委員が特に優秀と認めた作品については、「審査員特別賞」を贈呈する。 「最優秀賞」作品には、賞状および金5万円を贈呈する。 審査員特別賞には、賞状および金1万円を贈呈する。 最優秀賞受賞作品および、審査委員会において優秀と推奨された作品を、全映協映像コンテストに応募する。 学生部門 入賞作品(1位~3位)を決定 入賞作品から、最優秀賞を選定 ※ただし、最優秀賞に相応しい作品がない場合には、最優秀賞は選出しない。 最優秀賞受賞作品の他、審査委員が特に優秀と認めた作品については、「審査員特別賞」を贈呈する。 「最優秀賞」作品には、賞状および記念品(3万円相当)を贈呈する。 審査員特別賞には、賞状および記念品(1万円相当)を贈呈する。 最優秀賞受賞作品および、審査委員会において優秀と推奨された作品を、全映協映像コンテストに応募する。
入選点数
10点未満
結果発表
・入賞作品の発表と表彰は、中映協定時総会(2025年6月26日、於:名古屋クレストンホテル)にて行う。 ・受賞結果と表彰式の様子、受賞者喜びの声は中映協ホームページに掲載する。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.chueikyo.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。