- 地域限定
新進演奏家コンクール



- 締切日
- 2025年5月23日(金)
- 主催者
- 公益財団法人 山田貞夫音楽財団
- 賞
- 賞金30万円
- 応募資格
- 愛知県内で活動している新人クラシック音楽家 ※2024年3月または2025年3月に音楽大学・音楽大学院を卒業された方 ただし、大学院在学中の方は対象外とさせていただきます。
愛知県内で活躍している将来有望な新人クラシック音楽家活動を支援し、愛知県の文化芸術の振興に寄与することを目的としています。
- 募集内容
- 募集部門 ・ピアノ ・ヴァイオリン ・管楽器
- 作品規定
- スケジュール ◆第一次選考 書類審査及び音源審査(会場:ダイドーロボット館)/2025年6月 ◆第二次選考 課題曲の演奏選考(会場:広小路ヤマハホール)/2025年7月24日(木) 【ピアノ】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 リスト:ピアノ協奏曲第1番 グリーグ:ピアノ協奏曲 【ヴァイオリン】 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 【オーヴォエ】 モーツァルト:オーボエ協奏曲 【クラリネット】 モーツァルト:クラリネット協奏曲 【トランペット】 ハイドン:トランペット協奏曲 【ホルン】 モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 モーツァルト:ホルン協奏曲第4番
- 応募方法/応募先
- 応募される方は、応募申請書に必要事項を記入の上、下記提出書類・資料を公益財団法人山田貞夫音楽財団事務局まで郵送してください。 提出書類 ・山田貞夫音楽賞応募申請書 ・音源資料 ご自身のYouTubeアカウントに動画をアップロードし、そのUrlを応募申請書の記入欄に記入ください。 なお、応募申請書に記入が困難な場合は、下記アドレスまでメールでの提出も可とします。 ※提出された書類・音源資料は審査のためだけに使用し、厳正に取り扱いますが、返却しません。 ※楽曲は後期ロマン派までの曲とし、動画は15分以内としてください。 ※動画は演奏者の手及び顔が画面内に収まっており、かつ動画全体を通してノーカットのものとしてください。 ※動画は事務局から一般公開はしません。 ※応募は無料です。 ◆応募書類の提出先 E-mail : zaidan@daido-net.co.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年3月17日(月) ~ 2025年5月23日(金)
- 応募資格
- 愛知県内で活動している新人クラシック音楽家 ※2024年3月または2025年3月に音楽大学・音楽大学院を卒業された方 ただし、大学院在学中の方は対象外とさせていただきます。
- 賞
- 山田貞夫音楽賞 受賞者 賞金10万円を贈呈します。 特選の方 山田貞夫音楽賞に加え賞金20万円を贈呈します。 2025年9月26日(金)に「アートピアホール」にてオーケストラと協奏曲を協演していただきます。
- 結果発表
- 第一次選考…メールで本人に通知します。 第二次選考…選考日当日発表いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.daido-net.co.jp/foundation/support.html#competition
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。