- 参加賞あり
第46回全日本短歌大会



- 締切日
- 2025年6月30日(月)
- 主催者
- 日本歌人クラブ
- 賞
- 賞状・盾
- 応募資格
- 資格不問
日本歌人クラブでは、一般の方を対象に短歌作品を毎年募集しており、毎回多くのご応募をいただいております。 毎年秋に東京の明治神宮で開催される大会では、上位入賞者の表彰、講師の先生の講演、入賞者と選者による記念撮影が行われます。ご自身の力を試す絶好の機会ですので、奮ってご参加ください。
- 募集内容
- 新作未発表の短歌作品2首1組。題やテーマは設けません。おひとり何組でも応募できます。 その場合はお手数ですが、一組ごとにすべての記載事項のご記入をお願い申し上げます。
- 作品規定
- B4判400字詰原稿用紙の右半分に郵便番号、住所、筆名、本名(筆名・本名ともふりがな)、年齢、電話番号、左半分に作品二首を記入。2組以上応募の場合は1組ごとに前記の通り記載する。 日本歌人クラブホームページに掲載の応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入しての郵送も可。
- 応募方法/応募先
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-12-5 秀栄ビル2階 日本歌人クラブ 全日本短歌大会 係 締切 2025年6月30日(必着)
- 出品料
- 2首1組2000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年6月30日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 文部科学大臣賞・毎日新聞社賞・日本歌人クラブ賞各1首=賞状・盾 選者賞10首=賞状 秀作賞約40首=賞状 優良賞約40首=賞状 奨励賞約40首=賞状
- 審査員
- 内藤 明(宮中歌会始選者)、黒岩剛仁、大西久美子、上條雅通、菊池 裕、高山邦男、室井忠雄、山内頌子、結城千賀子、和嶋勝利
- 結果発表
- 2025年10月頃、入賞者に直接通知します。 10月25日(土)13時から、東京・明治神宮参集殿で授賞式を執り行います。 また、上位入賞作品は毎日新聞社紙面に掲載されます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 入賞決定後に、二重投稿や酷似している先行作品がわかった場合は入賞を取り消すことがあります。
- 前回応募数
- 1394点
出典:https://www.nihonkajinclub.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- 郵送限定