公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    2025年山縣勝見賞

    締切日
    2025年4月30日(水)
    主催者
    一般財団法人 山縣記念財団
    20万円
    応募資格
    資格不問

    当財団は、2008年に設立者の名前を冠した「山縣勝見賞」を創設し、国民生活に重要な役割を果たしている海運を中心とする海事交通文化の研究及び普及・発展に貢献された方々を顕彰し、その研究成果を対象として表彰する制度を発足しましたが、この度も「2025年山縣勝見賞」への応募を以下の通り受け付けます。

    募集内容
    募集対象:海運、物流、港湾、造船、海上保険及びその周辺分野をテーマとする著作(共著も可)、論文ならびに業績
    作品規定
    ①著作賞 海事関係の単著又は共著で、2022年1月1日から2024年12月31日までの間に発表されたもの。 ②論文賞 海事関係論文で、上記と同期間に発表されたもの。 ③功労賞 海事交通文化の発展に顕著な業績のあった個人。特にその業績の対象期間は問わない。 ④特別賞 上記三賞に匹敵する功績が認められる個人または法人ならびにその事業で、例えば、海事交通文化の発展に寄与する各種媒体(著作、絵画、映像、構造物等)の制作やイベント(研究/教育/広報/振興/展示/公開活動等)の企画・運営等につき、顕著な業績のあった者。 なお、過去に、山縣勝見賞、或いは、他の学会又は団体等が運営する賞を受賞している場合でも受賞の資格を有するものとします。
    応募方法/応募先
    上記①・②の応募は、個人・団体の推薦または自薦によるものとします。 ③・④は、推薦のみによるものとします。 応募者(推薦者/申請者)は、当財団宛所定の推薦/申請書(①・②用と③・④用の2種類のフォームがあります。Excelフォームが必要な方はご連絡下さい)に 推薦/申請理由書ならびに当該著書・論文コピーを1部添付のうえ提出してください(著書は後日返却可能)。 【以上三事業の申請書等の送付先】 一般財団法人 山縣記念財団 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル2F TEL:03-3552-6310, FAX:03-3552-6311 E-mail: zaidan@yamagata.email.ne.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年3月3日(月) ~ 2025年4月30日(水)
    応募資格
    資格不問
    賞の種類  ①著作賞  ②論文賞  ③功労賞  ④特別賞 賞金    :各賞とも20万円
    結果発表
    2025年3月頃 助成審査委員会(2025年3月上旬開催予定)にて審査し、理事会(2025年 3月中~下旬開催予定)に答申。結果は2025年3月末日までに申請者宛連絡する。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.ymf.or.jp/news/3475/#2
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。