第31回 中原中也賞



- 締切日
- 2025年12月7日(日)
- 主催者
- 山口市
- 賞
- 副賞100万円
- 応募資格
- 資格不問
この賞は、日本の近代詩史に偉大な足跡を残した、山口市出身の詩人 中原中也の業績を顕彰するために創設したものです。山口市では、第31回中原中也賞の対象作品を募集します。
- 募集内容
- 令和6年12月1日から令和7年11月30日の間に刊行された現代詩の詩集(表紙・奥付のあるもの) ただし、翻訳・復刻・再版・遺稿集・全詩集・選集・外国語による詩集は除きます。
- 応募方法/応募先
- 詩集3部と、下記の必要事項を記入した紙を同封して送付してください。 郵便番号 住所 本名(ふりがな) 性別 年齢 電話番号 メールアドレス 詩集タイトル(ふりがな) 著者名(ふりがな) 刊行年月日 送付先 山口市交流創造部文化交流課 住所:〒753-8650山口市亀山町2番1号 電話:083-934-2717 ※封筒に「中原中也賞応募」と朱書してください。 応募締切 令和7年12月7日(日曜日)当日の消印または宅配便受付印有効
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年12月7日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 正賞(中原中也ブロンズ像)及び副賞(100万円) 受賞詩集 1点
- 審査員
- カニエ・ナハ、川上未映子、野崎有以、蜂飼耳、穂村弘(五十音順・敬称略)
- 結果発表
- 令和8年2月の選考会終了後、報道機関を通じて発表します。また、文芸誌「ユリイカ」(青土社)4月号、市および中原中也記念館のウェブサイト等に掲載します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 送付された詩集は返却いたしません。 受領書を希望される場合は、受領書送付先を記入した郵便はがきを同封してください。
出典:https://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/23/156108.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。