- 学生限定
第5回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 第4回 オリジナルソングコンテスト



- 締切日
- 2025年8月31日(日)
- 主催者
- スニーカーエイジ実行委員会 産経新聞社 三木楽器グループ
- 賞
- 「第5回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 全国大会」でのエキシビジョン出演権、他
- 応募資格
- 全国の高等学校・中学校で軽音楽系クラブに所属している部員 作詞・作曲・編曲・演奏を複数名で行う場合、全員が同一の軽音楽系クラブに所属していることとする 応募の際、アカウント作成には保護者の同意、コンテストの参加にはクラブの顧問の同意が必要(一次選考通過者には、実行委員会より顧問へ連絡します) 1校からのエントリー(アカウント)数の上限なし、ただし1アカウントにつき最大3曲まで
0から1を創り出すときの熱量は、誰かに何かを伝えたい、自分の何かを表現したい という強い想いからあふれ出す。 軽音楽部のみんなが “今” 生み出す世界に一つしかない 宝物のような楽曲を、たくさんの人に聴いてもらいたい。 その想いを形にした、スニーカーエイジ オリジナルソングコンテスト。 『聴く人に伝わるように』と強く想いをこめた言葉とメロディー。 2025年12月28日 スニーカーエイジ全国大会のステージから日本中の人たちの “心” に届きますように。
- 募集内容
- オリジナルソングの演奏動画または音源 【演奏時間】5分00秒以内 ※フルコーラスであること 【演奏形態】問わない(弾き語り/バンド/DTM等 すべて可) ※インストゥルメンタルは不可
- 作品規定
- 演奏動画 エントリーフォームにて、演奏動画または音源をアップロードしてください *.mp3 / .wav / .mp4 のいずれかの形式(データサイズ100MB上限) *応募曲数は1アカウントにつき最大3曲まで 注意事項 「第5回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES オリジナルソングコンテスト」は、チューンコアジャパン株式会社が TuneCore Japan プラットフォームで応募受付をし、スニーカーエイジ実行委員会と選考を行って決定するコンテストイベントです。応募された資料を参考に選考の上、進出の方を決定いたします。 最終選考曲に残ると、プロのアーティストからアドバイスコメントを頂けます。そのアドバイスを参考に楽曲のブラッシュアップを検討ください。 応募後の選考状況、結果に関してのお問い合わせは対応できません。予めご了承ください。 応募完了後に応募情報を修正することはできません。 グランプリ受賞者が全国大会に出演が決定した場合の出演料はありません。 応募の際、アカウント作成には保護者の同意、コンテストの参加にはクラブの顧問の同意が必要です。 スニーカーエイジ実行委員会およびチューンコアジャパン株式会社は、オーディションに関して生じた損害または損失などについては、故意または重過失に起因する場合を除き、一切の責任を負わないものとします。 応募資料は、選考以外の目的で使用しません。 スニーカーエイジ実行委員会は、応募楽曲の権利に帰属しませんが、応募者は、本コンテストの実施報告、各種メディアにて広報宣伝等の目的で、当委員会が応募作品を紹介・利用することを認めることとします。ただし、応募楽曲のすべてが紹介・利用されるものではありません。 また応募者は、応募楽曲の利用に係る対価を一切生じさせないことをスニーカーエイジ実行委員会に保証するものとします。 応募者は、応募楽曲が、作曲・編曲等、応募者の完全なオリジナル著作物であり、第三者の著作権・著作隣接権・肖像権の一切の権利を侵害していない作品であること、JASRAC等の著作権管理団体に信託していない、未公表の楽曲であることを保証します。 応募者は、応募にあたり、既存作品(公開・非公開を問わない。ただしパブリックドメイン、サンプルパックを除く。)を模倣・流用および一部をサンプリング使用した作品を応募する行為は行ってはならないものとします。 第三者から権利侵害等の損害賠償が提起された場合は、応募者自らの責任と費用で解決してください。スニーカーエイジ実行委員会では一切の責任を負いかねます。 応募者及びスニーカーエイジ実行委員会は、本コンテスト、本規約に関連して協議が必要な内容が発生した場合、両者誠意をもって協議するものとします。
- 応募方法/応募先
- TuneCore Japan のアカウントを作成 *応募には専用アカウントが必要です(生徒個人でのアカウント作成も可とします) *アカウント作成にあたっては、保護者の同意が必要です エントリーフォームにアクセスして、下記必須項目を入力 学校名 クラブ名 顧問名または保護者名 電話番号(顧問または保護者) 個人情報及び肖像権使用についての承諾書 アンケート(曲ごとに必要) 歌詞(曲ごとに必要) 【オリジナルソングコンテスト】 にエントリー
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年7月22日(火) ~ 2025年8月31日(日)
- 応募資格
- 全国の高等学校・中学校で軽音楽系クラブに所属している部員 作詞・作曲・編曲・演奏を複数名で行う場合、全員が同一の軽音楽系クラブに所属していることとする 応募の際、アカウント作成には保護者の同意、コンテストの参加にはクラブの顧問の同意が必要(一次選考通過者には、実行委員会より顧問へ連絡します) 1校からのエントリー(アカウント)数の上限なし、ただし1アカウントにつき最大3曲まで
- 賞
- グランプリ(1曲):賞状、盾を授与 副賞(予定) 12/28(日)にグランキューブ大阪で行われる「第5回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 全国大会」でのエキシビジョン出演権を授与 チューンコアジャパン様より オリジナルノベルティグッズを贈呈 ヤマハミュージックジャパン様より 音響機器モニター権を贈呈 優秀曲(4曲):賞状を授与
- 結果発表
- 1次選考:5曲通過 → 9月29日(月)13:00 大会ホームページにて発表 最終選考:グランプリ1曲選出 → 11月17日(月)13:00 大会ホームページにて発表
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.sneakerages.jp/2025/original_song_contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。