- 地域限定
令和7年度「静岡市民文芸」第21号作品募集



- 締切日
- 2025年9月5日(金)
- 主催者
- 静岡市
- 賞
- 市長賞:副賞1万円相当+文芸誌「静岡市民文芸」収録
- 応募資格
- 静岡市内在住または静岡市に通勤・通学している方で、文芸活動を職業としていない中学生以上の方
静岡市では、静岡市内在住または静岡市に通勤・通学している方で、文芸活動を職業としていない中学生以上の方を対象としたコンクール形式の文芸誌「静岡市民文芸」を発行しています。 毎年、公募による作品募集を行い、静岡市が委嘱する選者が審査を行い、入選した作品を収録します。令和7年度で第21回目を迎え、これまで多くの市民の皆さまからご応募いただいています。
- 募集内容
- ◎部門 ・小説:50枚以内 ・児童文学:30枚以内 (ヤングアダルト・ファンタジー・ライトノベルを含む) ・評論・ノンフィクション:20枚以内 ・随筆・エッセイ:10枚以内 ・現代詩:3枚以内 ・短歌、俳句、川柳:1枚に5首・句まで (1首・句ごと審査します) ◎応募原稿 B4判またはA4判の400字詰原稿用紙
- 作品規定
- ・本人の自作で未発表のものであり、他コンクール等に応募していないものに限ります。規模の大小に関わらず同人誌等へ発表したものは既発表とみなします。 ・作品内に特定の個人、団体、商品名等を記載することはご遠慮ください。 ・画像、図など、文字以外のものは入れないでください。
- 応募方法/応募先
- 郵送または持参で公益財団法人静岡市文化振興財団までご提出いただくか、静岡市の電子申請システムからご応募いただけます。 公益財団法人静岡市文化振興財団静岡市民文芸係 〒420-0857静岡市葵区御幸町4番地の1アーバンネット静岡ビル4階
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月7日(水) ~ 2025年9月5日(金)
- 応募資格
- 静岡市内在住または静岡市に通勤・通学している方で、文芸活動を職業としていない中学生以上の方
- 賞
- 市長賞(副賞:1万円相当) 竹千代賞(副賞:5千円相当) 奨励賞(副賞あり) 佳作 竹千代賞は、各部門応募者の中から19歳以下の応募者を対象に選考します。 該当する方は自動的に竹千代賞の選考に含まれますので、特別に記入の必要などはありません。
- 審査員
- 小説:中西毅 児童文学:那須田淳 評論・ノンフィクション:小長谷建夫 随筆・エッセイ:武士俣勝司 現代詩:中久喜輝夫 短歌:田中章義 俳句:渡井一峰 川柳:今田久帆
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.shizuoka.lg.jp/s9635/s013741.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。