公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第3回 学生対抗SFプロトタイビングハッカソンElectric Sheep 2025

締切日
2025年7月25日(金)
主催者
名古屋テレビ放送株式会社
優勝賞金30万円や協賛社からの豪華副賞など
応募資格
◾️参加資格は以下のとおりです。 ・本参加規約に同意していただくこと。 ・申し込み時点で、18歳以上の学生であること。 ・本イベントの全日程に参加できること。なお、イベント中の交通費・食費等の諸費用の一部は参加者自身の負担となります。 ・第三者の知的財産権を許諾無く使用しないこと。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、SFの世界を創造し、そのアイテムを具現化するというユニークなテーマが魅力的です。名古屋テレビ放送が主催しているため、信頼性もありそうです。学生限定ですが、創造力を試す絶好の機会かもしれません。

「共創のワクワク」を世の中に発信する学生ハッカソン「Electric Sheep」第3回の開催が決定! 今回のテーマは 「独自のSF世界を空想し、その世界のアイテムを創り出せ!」 近未来な世界観の特設スタジオセットで、文理・地域を問わず選抜された精鋭のチームメンバー・アイデアを具現化する漫画家と協力して、2泊3日の“発明コンテスト”に挑戦。 (宿泊費・交通費は支給します) 優勝賞金30万円や協賛社からの豪華副賞など、特典も盛りだくさん! ここだけの「非日常なトキメキ」を体験できる特別な3日間をお届けします。

募集内容
本イベントの大テーマは「独自のSF世界を空想し、その世界にあるであろうアイテムを作る」というSFプロトタイビングです。 参加者は、主催者及び協力団体・企業が大テーマにもとづき用意した参加テーマから1つ選択しエントリーするものとします。 参加は原則個人単位とし、希望する役割(エンジニア・デザイナー・プランナーなど)やエントリーシートの内容から主催者が本戦出場者を決定いたします。 また、製品化の可能性があると判断したものについては、主催者及び協力団体・企業が製品開発をサポートすることがあります。 本イベントの模様は収録のうえ、2025年11月頃に特別番組として放送・配信する予定です。放送された番組は、主催者公式YouTubeに約1年間アーカイブされる予定です。
応募方法/応募先
応募フォームよりエントリー ※セミナーに参加していない方もアイデアコンテスト・本戦にはご応募いただけます
応募時の会員登録
必要
募集期間
~ 2025年7月25日(金)
応募資格
◾️参加資格は以下のとおりです。 ・本参加規約に同意していただくこと。 ・申し込み時点で、18歳以上の学生であること。 ・本イベントの全日程に参加できること。なお、イベント中の交通費・食費等の諸費用の一部は参加者自身の負担となります。 ・第三者の知的財産権を許諾無く使用しないこと。
優勝賞金30万円や協賛社からの豪華副賞など ※詳細は主催者WEBサイトを参照
審査員
株式会社ロフトワーク シニアディレクター 伊藤 望
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.nagoyatv.com/hackathon-electricsheep/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。