第34回さいたま森林フォトコンテスト



- 締切日
- 2025年5月15日(木)
- 主催者
- 埼玉新聞社
- 賞
- 賞状、賞金5万円、盾
- 応募資格
- 資格不問
第34回さいたま森林フォトコンテストの作品を募集します。
- 募集内容
- 森林や緑などの自然風景、また、それらと人間との結びつきを感じさせるもの、または林業への理解を深めるものをテーマに写真を募集
- 作品規定
- 応募上の注意 応募作品は、応募者が撮影した未発表・未公開のものに限ります。 撮影地は埼玉県に限定します(応募者の居住地は埼玉県内、県外を問いません)。 組写真は不可とします。 写真の画像を合成または加工したものは不可とします(トリミング及び色調整は合成または加工に含みません)。 他のコンテストに応募中の作品、または発表・公開済の作品は、類似作品を含め、応募は不可とします。 応募作品数の制限はありませんが、入選は1人1点とします。 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。 主催者は入選作品を無償で使用する権利を有します。入選作品は、主催者が催す作品展示、新聞紙面上での発表、本コンテストの広報活動などに掲載する目的で使用します。 入選作品の利用に際し、印刷等の都合などにより、作品の一部がトリミングされる場合がありますのでご了承ください。使用にあたっては撮影者の氏名及び居住地を表示する場合があります。 応募作品は返却しませんので、あらかじめご了承ください。 応募作品に以下が写っている場合は事前に著作物の権利者またはその肖像ご本人(未成年の場合は保護者)から承諾を得たうえで応募してください。 他人が権利を有する著作物 他人の肖像 他人の著作権、肖像権等を侵害する行為があった場合、応募者の責任において対処するものとし、主催者は一切の責任を負いません。 他人の著作物を利用して加工や合成をしますと、著作権の侵害にあたる場合がありますので注意してください。 応募締切 令和7年5月15日(木)必着 応募サイズ キャビネ以上四ツ切ワイドまで
- 応募方法/応募先
- 所定の応募用紙をダウンロードし、必要事項を明記したうえで、作品の裏に貼付して下記住所へご応募ください。 〒331-8686 さいたま市北区吉野町2-282-3 埼玉新聞社「さいたま森林フォトコンテスト」係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年5月15日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 特選(賞状、賞金5万円、盾) 埼玉県知事賞…1点 準特選(賞状、賞金3万円、盾) 埼玉県緑化推進委員会賞…1点 埼玉新聞社賞…1点 優秀賞(賞状、賞金2万円、盾) 埼玉りそな銀行賞…1点 埼玉県治山林道協会賞…1点 日本製紙賞…1点 ダイドードリンコ賞…1点 AGS賞…1点 佳作(賞状、賞金5000円) 未成年者の場合には、賞金を受け取るにあたり必ず保護者の同意書が必要となります
- 結果発表
- 審査会後、埼玉新聞紙上で発表。また、6月中旬に埼玉新聞紙上で入選作品20点を発表、本紙3ページフルカラーで紹介します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.saitama-np.co.jp/information/photocontest/index.php
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。