公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第24回江古田文学賞

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    江古田文学会
    賞状+賞金20万円+『江古田文学』119号掲載
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    江古田文学賞は、賞金20万円と高額で、応募資格も不問なので、幅広い創作が可能です。定期開催されているため、信頼性もありそうです。新しい文学を志す方には挑戦しがいがあるかもしれません。

    江古田文学では、ジャンルを問わず清新な小説と文芸評論を募集しています。 その事業の一環として、江古田文学賞は、2002年(平成14年)に設立されました。 大学の枠を超えた一般の方も対象に含めた文学賞ですので、新しい文学を志す方の挑戦をお待ちしています。

    募集内容
    小説/文芸批評
    作品規定
    応募条件 未発表作品に限る。同人雑誌に発表したもの、他の文学賞に応募したものは対象外とする。 枚数 30〜100枚(400字詰原稿用紙換算) ※応募は一人一編までとする。 応募締切 郵送  2025年9月30日(当日消印有効) メール 2025年9月30日(23時59分まで)
    応募方法/応募先
    〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1 日本大学芸術学部文芸学科内『江古田文学』編集部 江古田文学賞係 ※応募作品は返却致しません。各自でコピーをお取りください。 また、選考に関するお問い合わせには一切応じられません。 E-mail ekodabungaku.oubo@gmail.com
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月30日(火)23:59
    応募資格
    資格不問
    当選作 正賞=賞状/副賞=賞金20万円 ※当選作は『江古田文学』119号(2026年3月25日発刊)掲載予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.nichigei-bungei.info/ekoda_literary/award/general/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。