公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

第56回九州芸術祭文学賞

締切日
2025年9月1日(月)
主催者
公益財団法人 九州文化協会
30万円と副賞「青木秀 賞」(20万円)
応募資格
九州・沖縄各県の在住者。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
九州・沖縄在住の方には特に魅力的なコンテストです。賞金が高額で、毎年開催されているため、安定した信頼性がありそうです。地域限定のため、競争率が全国規模のコンテストより低い可能性もあります。

第56回九州芸術祭文学賞の作品を5月1日より募集します。

募集内容
未発表の小説一編に限る(同人誌を含め既発表作品は不可)。 400字詰め原稿用紙換算で55枚以上60枚以下。ワープロ原稿の場合は縦書き、A4判(横)で1枚20字詰め20行。 原稿には頁数を入れる。読みやすい大きさの文字、行間を選ぶ。
作品規定
①原稿には題名、枚数、氏名(あれば筆名も)、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス(所有の場合)、生年月日、職業、簡単な略歴を明記した表紙をつけること。(個人情報は厳重に管理し、本賞の発表・報道・応募者の連絡以外の目的に使用することはありません) ②原稿には400字詰め原稿用紙換算で1、2枚分の梗概(あらすじ)を必ずつけること。作品はできるだけ当用漢字・新かなづかいによること。 ③文字は鉛筆で書かないこと。 ④原稿は返却しない。(必要な人はコピーをとっておいてください) ⑤応募者は、当協会による作品集への収録および本事業の広報宣伝のために主催者が応募作品を利用することを認めることとします。
応募方法/応募先
居住する県、市の「九州芸術祭文学賞作品係」あて。 締切は令和7年9月1日(月)必着。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年5月1日(木) ~ 2025年9月1日(月)
応募資格
九州・沖縄各県の在住者。
①最優秀作には賞金30万円及び「青木秀賞」(20万円)を贈ります。佳作は賞金7万円。 ②地区優秀作各編に賞金5万円(ただし最優秀作、佳作に選ばれたものは除く)、次席各編に賞金2万円を贈ります。 ③文学賞表彰式は和8年3月に行います
結果発表
①地区優秀作/令和7年11月上旬発表。 ②最優秀作/令和8年1月下旬頃発表。作品は、「文學界」和8年4月号に掲載されます。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://kyubunkyo.jp/archives/1245
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。