2025年度「公益信託田島毓堂語彙研究基金」学術賞(田島毓堂賞)



- 締切日
- 2025年6月30日(月)
- 主催者
- 公益信託田島毓堂語彙研究基金
- 賞
- 顕彰金50万円
- 応募資格
- 大学・大学院の教員、または大学院博士課程(前期・後期)に在籍する学生もしくは運営委員会が認める者(国籍は問わない)で、これまでに本学術賞を受賞した実績のない方。 2023年1月1日より2025年5月8日までに語彙研究分野で刊行した、個人(共同も可)としての業績(論文)を有すること。
この公益信託は、設立者である田島毓堂氏の語彙研究における思いから、言語学の中で、語彙研究(日本語・外国語)の発展を図り、もって学術の発展に寄与することを目的に設定されたものです。 公益信託の設立された平成16年度以降毎年度、『学術賞(田島毓堂賞)』の受給者を募集しております。
- 募集内容
- 『学術賞』は、当該期間内に公刊された語彙研究に関する特に優れた研究業績(単行本あるいは論文1編以上)に贈呈するものです。
- 応募方法/応募先
- 学術賞を受けようとする方は、次の各号に掲げる書類を提出してください。 (1)応募申請書 (2)応募資格を証明する書類(在職証明書、職員証(写)、在学証明書等) (3)論文のコピーおよびその要旨 (4)推薦文(他薦の場合のみ) *共同論文・共同申請でも可。 *複数の論文の提出を希望する場合は、主たる論文を1つ指定し、その他は副論文としてご提出下さい。なお、主論文、副論文ともに、要旨をご提出ください。 *応募に当たって提出いただいた書類は一切返却いたしません。 *前年以前と同テーマでの応募は選考対象外となります。 *応募申請書・論文は日本語で書かれたものに限定します。 *自薦・他薦は問いません。他薦の場合、推薦文を添付してください。 申込みおよび問合せ先 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-16 三菱UFJ信託銀行リテール受託業務部公益信託課 田島毓堂語彙研究基金担当 Tel 0120-622372(フリーダイヤル) (受付時間 平日9:00~17:00 土・日・祝日等を除く) E-mail koueki_post@tr.mufg.jp (メール件名には基金名を必ずご記入下さい)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月9日(金) ~ 2025年6月30日(月)
- 応募資格
- 大学・大学院の教員、または大学院博士課程(前期・後期)に在籍する学生もしくは運営委員会が認める者(国籍は問わない)で、これまでに本学術賞を受賞した実績のない方。 2023年1月1日より2025年5月8日までに語彙研究分野で刊行した、個人(共同も可)としての業績(論文)を有すること。
- 賞
- 授賞対象者に対し、顕彰金50万円を贈呈します。
- 結果発表
- 2025年8月末までに、直接本人宛通知します。 2025年9月開催予定の語彙研究会大会で授賞式を行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:http://goikenkyu.html.xdomain.jp/gakujyutsusho.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。