- 学生限定
- 地域限定
- 参加賞あり
第12回ふじのくに健康づくり ポスター・標語コンクール 標語部門



- 締切日
- 2025年9月11日(木)
- 主催者
- (公財)しずおか健康長寿財団
- 賞
- 図書カード3,000円
- 応募資格
- 静岡県の小・中・高等学校、特別支援学校小学部・中学部・高等部に在籍する児童・生徒
第12回ふじのくに健康づくり ポスター・標語コンクール 作品を募集します !
- 募集内容
- テーマ①/運動・身体活動 楽しく運動に取りくむことや日ごろから体を動かすことを呼びかける気持ちを「標語」で表現してください。 テーマ②/食育 食べるまでにたくさんの人がかかわっていることに感謝して食を楽しむ気持ちを「標語」で表現してください。
- 作品規定
- ①テーマに沿った標語を作成してください。 ②「標語応募票」に記入または入力してください。 ※応募は未発表オリジナルの作品のみとし、標語とポスター各1人1点までです。 ※ポスターと標語両方の応募も可能です。 注意事項 ・応募規定、応募方法が守られていないものは選考除外となります。 ・作品に対する連絡、送付は全て応募票に記載の学校宛にします。 ・応募作品の版権は主催者に帰属しますが、本人及び在籍する学校の利用については構いません。 ・受賞作品は、ウェブサイトや印刷物、展示などにて使用することがあります。 その際、作品・学校名・学年・氏名・コメントが掲載されることがあります。なお、使用に際して個別連絡はいたしません。 ・応募作品は返却いたしません。 ・作品応募までにかかる費用(送料含む)は応募者側でご負担ください。 ・持ち込み以外の応募方法では受領の確認連絡等はしませんのでご了承ください。 ・参加賞は年内に在籍の学校へ送付予定です。
- 応募方法/応募先
- 募集期限 2025年7月1日(火)~2025年9月11日(木)必着 ※持ち込みは17:00まで受付 1. 「標語応募票」に標語および必要事項を記入後、郵送、FAX、持ち込み、メール添付のいずれかでご応募ください。 注)郵送の場合は、封筒に「標語在中」と記載してください。 2. メールの場合は、題名を「標語応募」としてください。 メール本文に入力の標語は受付できません 3. 個人単位、学校単位のいずれの応募も可能です。学校単位での応募の場合は、「とりまとめ票」を当財団HPから ダウンロードおよび記入し、併せて作品に添付して提出ください。 応募先 事務局:しずおか健康いきいきフォーラム21((公財)しずおか健康長寿財団) 住所:〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 シズウエル4階 ★本コンクールに関する書類、様式等は財団ホームページから取得可能です。 標語用応募票の記入注意事項 1. 応募テーマに沿った読み手に意図が伝わる標語の作成。 2. 手書きの場合は読みやすい字で書くこと。 3. 応募票に記入漏れがないようにすること。 4. 個人応募の場合においても学校名を忘れずに記入すること。 5. ポスターも応募する場合、標語の応募票をポスターに貼付しないこと。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年9月11日(木)
- 応募資格
- 静岡県の小・中・高等学校、特別支援学校小学部・中学部・高等部に在籍する児童・生徒
- 賞
- 最優秀賞(静岡県知事賞) 図書カード3,000円テーマ別に各1名 優秀賞((公財)しずおか健康長寿財団理事長賞) 図書カード2,000円テーマ別に各2名 優良賞 賞品テーマ別に各2名 参加賞/応募者全員
- 結果発表
- 受賞発表は財団HPで行います。※受賞者が在籍の学校には別途連絡します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.sukoyaka.or.jp/ikiiki_21/%E7%AC%AC12%E5%9B%9E%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%AB%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A-%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E6%A8%99%E8%AA%9E%E3%82%B3%E3%83%B3
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。