- 学生限定
- 地域限定
第1回「介護の魅力発信コンテスト」【動画部門】



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 岩手県保健福祉部長寿社会課
- 賞
- 図書カード10,000円
- 応募資格
- 岩手県内の高等学校の生徒(特別支援学校含む)
みなさんの身近にある”介護”のステキな瞬間。見て、知って、広げてみませんか? 介護を必要とする方や介護の仕事をしている方だけでなく、介護の未来を担う児童・生徒の皆さんが介護について考え、理解を深めるきっかけとするため、介護の魅力発信を目的としたポスター及び動画コンテストを開催中です。
- 募集内容
- ◆ 作品テーマ 未来へつなごう、介護の魅力。~わたしが見つけた、身近な介護~ 『募集テーマ例』 注 「介護の魅力発信」に関連したテーマであれば、内容は問いません。 (1) 高齢者とのふれあいで感じたこと、高齢者へのメッセージ (2) 学校生活やグループ活動、あるいは地域社会とのかかわりをはじめ、体験学習等を通じて学んだ「介護」(例:地域の介護施設等への訪問で感じたこと) (3) 我が家の「介護」 (4) その他、「介護」を通じて感じた喜び・楽しさ・苦労・充実感など、「介護」という言葉や学び・体験などを通じて感じたり、考えたことなどを題材としたもの ◆ 対象作品 動画部門・・・岩手県内の高等学校の生徒(特別支援学校含む) 注 個人又はグループ制作も可能
- 応募方法/応募先
- (1) 応募先:介護の魅力発信コンテスト事務局(株式会社岩手朝日テレビ内) (郵 送)〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-6-5 (メール) kaigo@iat.co.jp (2) 締 切:令和7年9月30日(火曜)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 岩手県内の高等学校の生徒(特別支援学校含む)
- 賞
- 【動画部門】 最優秀賞: 高校生のみ 図書カード10,000円(1作品) 優 秀 賞: 高校生のみ 図書カード5,000円(1作品) 入 賞: 高校生のみ 図書カード2,000円(2作品)
- 結果発表
- 2025年11月頃 令和7年11月頃に表彰式を予定しています。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/fukushi/1083030/1087269.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。