公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    2025年度 未来に残したい「日本の食」標語コンテスト

    締切日
    2025年9月5日(金)
    主催者
    学校法人 香川栄養学園 家庭料理検定事務局
    賞状と図書カード(1万円相当)、香川栄養学園オリジナルグッズ
    応募資格
    小・中学生、高校生以上の一般の方 ※国内在住の方に限ります 学校・クラス・スポーツチーム等の団体応募もできます。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、国内在住の方なら誰でも参加できるので、幅広い層にチャンスがありそうです。テーマが『私のイチ推し“朝ごはん”』ということで、日常の中からインスピレーションを得やすいのが魅力的です。賞品も図書カードやオリジナルグッズが用意されているので、参加する価値がありそうです。

    学校法人 香川栄養学園では未来に残したい「日本の食」標語コンテストを開催します。

    募集内容
    ◆テーマ:私のイチ推し“朝ごはん” 「イチ推し“朝ごはん”」は何ですか?あなたが考える料理を標語に自由に表現してください。
    作品規定
    ・1人1作品、20文字以内。 ・未発表作品で、本人の考えた日本語原稿に限ります。
    応募方法/応募先
    ◆ 提出締め切り 7月11日(金)~ 9月5日(金) ◆応募方法 標語は専用フォーマットに入力し応募します。 個人と団体で応募方法が異なりますのでご注意ください。 ◯個人応募 標語応募入力用フォームから応募してください。 ◯団体応募 ①下記の団体応募票(入力用Excel)より応募用Excelをダウンロードし、応募データを入力してください。団体応募票は、「団体情報入力用シート」と「応募作品入力用シート」の2シートに分かれています。入力漏れがないようご注意ください。 ②⼊⼒が完了したらデータを保存してください。保存の際にデータファイル名を『(団体名)標語コンテスト応募票.xlsx』に変更してください。 ③入力したデータは下記団体応募(データアップロード)ボタンよりアップロードしてください。 ※申込期間になりましたら、データアップロードボタンが表示されます。 ◆応募先・お問い合わせ先 「未来に残したい”日本の食”」標語コンテスト係 〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3 学校法人 香川栄養学園 家庭料理検定事務局 03-3917-8230(平日9:00~17:00)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月11日(金) ~ 2025年9月5日(金)
    応募資格
    小・中学生、高校生以上の一般の方 ※国内在住の方に限ります 学校・クラス・スポーツチーム等の団体応募もできます。
    ◆最優秀賞 各1名 ①賞状と図書カード(1万円相当) ②香川栄養学園オリジナルグッズ ◆優秀賞 各2~3名 ①賞状と図書カード(5千円相当) ②香川栄養学園オリジナルグッズ ◆入賞 各10名 ①賞状と図書カード(1千円相当) ②香川栄養学園オリジナルグッズ ◆団体賞 各3団体 ①賞状と図書カード(1万円相当) ②女子栄養大学出版部 書籍 ◆参加賞 応募者全員 オリジナル消しゴム ※各賞の受賞者数に関しては、応募数や作品の質により変更させていただく場合があります。 ※10作品以上まとめてお送りいただいた場合には、個人賞に加えて団体賞の審査対象となります。 ※賞品の発送は12月ごろとなります。応募者の一覧は各団体様で保管をお願いいたします。
    結果発表
    11月中旬、栄養と調理技能検定公式サイト 月刊誌「栄養と料理1月号」等で掲載予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.ryouken.jp/slogan/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。