公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

福井高専ビジネスアイデアコンテスト2025

締切日
2025年8月8日(金)
主催者
福井高専ビジネスアイデアコンテスト実行委員会
賞状及び副賞
応募資格
全国の国公私立高等専門学校に応募の時点で在籍する学生(専攻科生を含む)、またはその学生からなるチームで応募してください。1チームの人数は7名までとします。一人の学生が複数のチームに所属することはできません。なお、予選通過後の登録学生の変更を認めます。 1チームにつき1アイデアの応募とします。

福井高専ビジネスアイデアコンテストとは 福井県をはじめとする地域をけん引していく若手の起業家(アントレプレナー)人材を育成すること、全国の高専生の皆さんに起業家のマインドセットを身に付けさせることを目指し、「福井高専ビジネスアイデアコンテスト」を実施します。 5GやAIといった急激な社会変革の波(Society5.0)は地方にも容赦なく押し寄せています。一方、創意工夫によっては学生にも起業できる(社長になれる)可能性があります。本事業ではPBL(課題解決型学習)の一環として、学生自らが地域の課題を見出し、学内教育と先端技術を融合させてその課題を如何にビジネスに繋げられるかを自ら考えてもらうきっかけを与えることを目的としています。 また、学外関係者の学校教育理解促進の場、地域関係者との接点の場とし、更なる地域共創を推進していくことも目的の一つとしています。

募集内容
以下に関して、学生目線の独創性・社会貢献性あふれるビジネスアイデアを募集します。 最新のICT技術を応用したもの 新規の商品やサービス 実現、市場成長の可能性のあるもの ユニークな発想・アイデアであるもの デザイン性、文化性に優れたもの 地域を活性化できる可能性のあるもの なお、応募するアイデアは、他のコンテストなどで既に発表したものでも構いませんが、それからさらに新規性が高まっていることとします。また、応募チームが発案したアイデアに限ります。
応募方法/応募先
応募期間:2025年6月30日(月)~8月8日(金)17:00 応募シート(.docxファイル)に記入の上、それをPDF化したものを応募シートに記載されたアドレスにアップロードしてください。 応募シートはテンプレートに従って、 A4サイズ横書き印刷縦置き,3ページ以内で作成してください.
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年6月30日(月)00:00 ~ 2025年8月8日(金)17:00
応募資格
全国の国公私立高等専門学校に応募の時点で在籍する学生(専攻科生を含む)、またはその学生からなるチームで応募してください。1チームの人数は7名までとします。一人の学生が複数のチームに所属することはできません。なお、予選通過後の登録学生の変更を認めます。 1チームにつき1アイデアの応募とします。
グランプリ 1点(賞状及び副賞) 準グランプリ 1点(賞状及び副賞) 審査員特別賞 1点(賞状及び副賞) 企業賞     1点(賞状及び副賞) ※予選通過チームには、起業に関する知見をお持ちの方からメンタリングいただく機会を設ける予定です。
審査員
審査員は5名程度
結果発表
予選結果発表 8月29日(金)に予選通過チームの代表宛にメールにて通知します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.fukui-nct.ac.jp/facility/arc/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/business/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。