公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 地域限定

レッツダンス!「えらんで食べよう信州産こどもダンスコンテスト」

締切日
2025年8月10日(日)
主催者
長野県(農政部農産物マーケティング室)
長野県オリジナル米 「風さやか」10㎏ ほか
応募資格
長野県在住の中学生以下(~15歳)までの方です。※中学生以下のお子さんと一緒に保護者の方が参加することは可能です。

オリジナルダンスを披露して おいしい賞品をもらおう!

募集内容
長野県の地産地消オリジナル曲 「えらんで食べよう信州産」を使用したこどもダンスコンテストを開催します。 動画審査を通過したチームは、コンテストのステージでダンスを披露していただきます。 入賞チームにはおいしい信州産農畜産物をプレゼント!
作品規定
動画審査の撮影機材や撮影場所、アイテムの使用は自由とします。 動画審査での参加人数に制限はありません。コンテスト当日のステージの上で踊れる人数については制限がかかる可能性がございますので、出場チームへは詳細をご連絡いたします。 〇動画審査 投稿いただいた動画を審査し、最終審査への出場者を選考 選考を通過した方へは、Instagram上で公式アカウントからDM(ダイレクトメッセージ)で最終審査への出場をご案内します。 〇最終審査 ダンスコンテストの会場にてオリジナルダンスを披露していただきます。 当日、審査員による審査結果に応じて、表彰と賞品を贈呈します。
応募方法/応募先
公式Instagramアカウント(@dance_shinshusan)をフォロー 音源をダウンロードし、動画を撮影 公式アカウントをタグ付けし、ダンス動画をInstagramで投稿
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年8月10日(日)
応募資格
長野県在住の中学生以下(~15歳)までの方です。※中学生以下のお子さんと一緒に保護者の方が参加することは可能です。
当日、審査員による審査結果に応じて、表彰と賞品を贈呈します。 長野県産オリジナル米「風さやか」 牛肉ギフト シャインマスカット りんごジュース きのこ詰合せ など
審査員
谷本賢一郎さん
結果発表
動画審査を通過したチームには、公式InstagramアカウントからDM(ダイレクトメッセージ)でご連絡
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
本イベントは、ダンスの技術を競うものではありません。「地産地消」の意味を理解し、表現力やチームワークに優れているか、オリジナリティがあるか、などを総合的に判断します。

出典:https://shinshusan.studio.site/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。