公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第22回デザイングランプリTOHOKU

    締切日
    2025年10月17日(金)
    主催者
    東北地区印刷協議会 (青森・岩手・秋田・山形・福島・宮城 各県印刷工業組合) デザイングランプリTOHOKU実行委員会
    10万円
    応募資格
    一般デザイナー及び東北・首都圏・全国の高等学校・専門学校・高等専門学校・大学生を対象に募集します。

    「デザイングランプリTOHOKU」はプロのデザイナーとプロを目指している専門学校、高専、大学生、高校生を対象に、グラフィックデザインの作品コンペを通して、互いのデザインの向上を目的とするものです。同時に、将来性のあるデザイナー育成の登竜門として位置づけており、グラフィックデザイン文化を地域に根付かせ、印刷産業界とデザイン関連業界の活性化を支援していきます。

    募集内容
    作品テーマ 光 作品/未発表の作品で、印刷可能な作品に限る。
    作品規定
    サイズ・仕様/一般部門/B1サイズ[1030x728mm] 縦版・画用紙・ケント紙・出力紙・パネル貼不可アルミフレームなし 学生部門/B2サイズ[728x515mm] 縦版・画用紙・ケント紙・出力紙・パネル貼不可アルミフレームなし 高校部門/B3サイズ[515x364mm] 縦版・画用紙・ケント紙・出力紙・パネル貼不可アルミフレームなし 搬入方法/宮城県印刷工業組合内の「デザイングランプリTOHOKU」事務局まで学校・企業単位で搬入のこと。(個人搬入・郵送可) *企業、学校等団体で複数名のお申込の場合は、エントリー用紙作成に加え、「作品応募リストを宮城県印刷工業組合ホームページよりダウンロードし、必要事項を入力の上、「Excel」形式でinfo@miyagi-pia.or.jp宛メールで送信してください。
    応募方法/応募先
    エントリー用紙に必要事項を記入し、作品の裏面右上に貼付。 *郵送で搬入頂いた作品は会期終了後、着払いにてご返送いたします。 提出先 宮城県印刷工業組合(宮城県印刷会館) 「デザイングランプリTOHOKU」事務局 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町3-9-12
    出品料
    一般部門=作品1点につき3,300円(消費税10%対象300円) 学生部門=作品1点につき2,200円(消費税10%対象200円) 高校部門=無料
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年10月17日(金)
    応募資格
    一般デザイナー及び東北・首都圏・全国の高等学校・専門学校・高等専門学校・大学生を対象に募集します。
    [一般部門・学生部門] 最優秀賞(各部門より1名)賞状・賞金10万円 優秀賞(各部門より2名以内)賞状・賞金5万円 奨励賞(各部門より若干名)賞状・副賞(1万円相当) 入選 会場展示(会場展示は、入選以上の作品となります)賞状 [高校部門] 最優秀賞(1名)賞状・副賞(3万円相当) 優秀賞(2名以内)賞状・副賞(2万円相当) 奨励賞(若干名)賞状·副賞(5千円相当) 入選 会場展示(会場展示は、入選以上の作品となります)賞状 [特別賞] 中村誠賞(各部門の最優秀賞)賞状 東北経済産業局長賞(予定)(一般部門の優秀賞より1名)賞状 宮城県知事賞(予定)(学生部門の優秀賞より1名)賞状 仙台市長賞(予定)(学生部門・高校部門の優秀賞より1名)賞状 東北地区印刷協議会会長賞(各部門の奨励賞より若干名)賞状・副賞(5千円相当) 竹尾賞(予定)(各部門の奨励賞り1名)賞状・副賞(5千円相当) ユポ賞(予定)(各部門の奨励賞より1名)賞状・副賞(5千円相当) 学校賞(2校以内)賞状・副賞(3万円相当)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.miyagi-pia.or.jp/dgp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。