保護犬・保護猫フォトコンテスト「うちの子写真展」写真&エピソード



- 締切日
- 2025年9月10日(水)
- 主催者
- 健康医療福祉部 生活衛生課
- 賞
- 優秀賞3名様:商品券10,000円分+応募作品を印刷したトートバック
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、保護犬・保護猫との心温まるエピソードを写真と共に表現するユニークな機会です。滋賀県の動物愛護活動の一環として開催されているようで、社会的意義もありそうです。写真とエピソードで、あなたのクリエイティブな一面を発揮するチャンスかもしれません。
あなたの元保護犬・保護猫との豊かな暮らしが伝わる楽しい、面白い、心がほっこりする写真&エピソードを募集します。応募作品は10月に開催のいぬ・ねこ・にんげんしあわせフェスタ「うちの子写真展」で展示・入賞者発表をします!
- 募集内容
- ①写真 ● 元保護犬・猫を被写体としたもの ※都道府県の動物保護管理センターや保健所、動物愛護団体から引き取った犬・猫を指す。 ● 応募者が撮影したもの。 ● 見ている人が保護犬・猫との楽しい暮らしを想像できるもの。 ● 人物が写っている場合、人物が特定されないよう加工が 加えられているものか、本人の承諾を得ているもの。 ● 1 人あたり複数枚応募可能。 ● 1 枚あたり1MB 以上を推奨しますが、応募サイズは問いません。 ● 被写体が存命か否かは問いません。● 撮影日は問いません。 ● 他人の著作権、肖像権を侵害するものでないこと。 ● 特定の企業、個人、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するものでないこと。 ②エピソード 応募者が実際に元保護犬・猫と暮らすなかで体験した内容 ●「 楽しい、面白い、心がほっこりする」内容 ● 上記に加え、可能ならば「楽しいだけでなく、不安や悩みなどを踏まえたより充実した犬猫との 関わり・生活を送っている」ことが伝わる内容
- 作品規定
- 記載内容:写真、エピソード(100 字以内)、氏名、住所、ペンネーム、ペット名、電話番号、写真の題名 注意事項 ●応募者の居住地は県内外を問いません。 ●応募された写真は返却いたしません。●応募された写真は本イベント終了後も本県の動物愛護関連業務に許可なく無償で使用することがあります。また、応募作品のうち12点を選定し、(一財)滋賀県動物保護管理協会がカレンダーを作成します。その際、トリミングやサイズ変更などの加工を行う場合があります。●応募多数の場合は「うちの子写真展』で展示されない可能性があります。 ※応募作品は写真展で使用された写真・エピソード以外についても本事業のSNSアカウントで公開させていただきます。なお、事務局が本イベントの趣旨にそぐわないと判断した作品は掲載しません。 ●本事業の公式アカウントで本イベントの周知活動に活用することに承諾いただきます。● 二重応募(同一の作品を複数のコンテストに応募すること)、または類似した作品の応募は認めません。 ●他人の著作権、肖 像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関する責任について当県は負いません。 ●応募者のSNSでの投 稿内容やそれにかかわるトラブルに関し、当県は一切責任を負いません。●18歳未満の方は保護者承諾が必要です。応募された時点で保護者の承諾があるものとみなします。● 詳細は滋賀県HPイベントページにてご確認ください。
- 応募方法/応募先
- Facebook 公式アカウントのページ(いぬ・ねこ・にんげん しあわせフェスタ)に写真とエピソードを添えて投稿。 Instagram・X Instagram 公式アカウント(shigadogscats)、もしくはX 公式アカウント(@shigadogscats) をフォローし、ハッシュタグ#犬猫うちの子写真展をつけて写真とエピソードを添えて投稿。 応募フォーム https://forms.gle/DrALrwuyqZTDFNex9 郵送・mail 郵送の場合、様式は問いませんが、読みやすい文字の大きさで丁寧にお書きください。 宛先:〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町294 YP1 株式会社ヤマプラ「 うちの子写真展」係 mail:oubo@yp1.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月10日(水)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 優秀賞3名様:商品券10,000円分+応募作品を印刷したトートバック 特別賞(げんきいっぱい賞/かわいかったで賞/仲良しで賞)各2名様:応募作品を印刷したうちの子トートバック
- 審査員
- 写真家:たきちみさと 氏 (公社)滋賀県獣医師会会長:石田 龍一 氏 (一財)滋賀県動物保護管理協会副理事長:山中 幾治 氏
- 結果発表
- 2025年10月中旬 アル・プラザ草津 2Fヤシの木広場で開催される「いぬ・ねこ・にんげんしあわせフェスタ」でうちの子写真展で入賞作品を発表いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/eiseiaigo/326600.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。