公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    SL冬の湿原号フォトコンテスト2025

    締切日
    2025年9月7日(日)
    主催者
    標茶町観光協会
    最優秀賞ほか
    応募資格
    プロ・アマチュア問わずどなたでも応募できます

    標茶町観光協会 では、SL冬の湿原号フォトコンテスト2025を開催しています。

    募集内容
    2025年に撮影された「SL冬の湿原号」の写真に限ります ※応募は撮影者本人のみの場合に限り、他団体や企業に帰属している写真は応募できません ※無人航空機(ドローン等)で撮影された写真は不可
    応募方法/応募先
    <応募期間> 2025年8月8日(金)~9月7日(日) ※2025年9月8日午前0時までに受付が完了したものとします <応募方法> 応募できるのは画像データ(jpeg)のみ *応募の際には以下の6点を明記の上、インターネットフォームまたはメール、郵送にてお送りください。 【必須記載事項】 お名前(ふりがな)、住所、電話番号、年齢、撮影場所(作品毎)、撮影日時(作品毎)、作品名(作品毎)、その他(任意) ◆インターネットフォームでの応募 以下の応募フォームからご応募ください(Googleのログインが必要です) https://forms.gle/dRFNBoD1CcbfTUa28 ◆メールでの応募 info★shibecha-kanko.com (★を@に変換してください) ※件名を必ず「【作品応募】SL冬の湿原号フォトコンテスト2025」としてください ◆郵送での応募 USBメモリまたはCD-Rにデータを入れ、以下まで郵送ください ※USBメモリ、CD-Rの返却はできません 〒088-2302 北海道川上郡標茶町富士1-1 標茶町バスターミナル観光案内所 SL冬の湿原号フォトコンテスト2025係 ※応募はひとり3点までとし、それ以上応募の場合は最初に届いた3点を対象とします ※写真のファイルはJPEGのみとなります ※ファイルサイズは2M以上5M以下の範囲内でご応募ください
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月8日(金) ~ 2025年9月7日(日)
    応募資格
    プロ・アマチュア問わずどなたでも応募できます
    最優秀賞(1点)、優秀賞(1点)、標茶町観光協会長賞(1点)、 くしろ冬季観光開発協議会賞(1点)、JR賞(2点)、JAL賞(1点)、雪印メグミルク賞(新設・1点)、明治安田賞(新設・1点)、入賞(7点)の計16点 ※雪印メグミルク賞、明治安田賞は主に子どもがSL冬の湿原号を楽しんでいる写真からの選定を予定しています。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://sites.google.com/shibecha-kanko.com/sl-photocontest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。