東武東上線沿線サミット川柳&イラストコンテスト



- 締切日
- 2025年12月19日(金)
- 主催者
- 東武東上線沿線サミット実行委員会
- 賞
- 最優秀賞
- 応募資格
- どなたでも応募可能(複数人での応募可)
東武東上線の沿線自治体である、豊島区、川越市、坂戸市、東松山市、寄居町、越生町及び東武鉄道株式会社で構成される「東武東上線沿線サミット実行委員会」主催で、沿線自治体の様々な魅力や特性をPRするため、「東武東上線沿線サミット 川柳&イラストコンテスト」を開催し、東武東上線沿線サミットや各構成自治体に関するイラストと、イラストに対する川柳を募集します。 応募いただいた作品は主催者等で審査し、受賞作品を決定のうえ、3月頃に表彰式を行います。 また、入賞作品は一定期間、東武東上線・越生線の車両内へ掲出されます。
- 募集内容
- テーマ:東武東上線沿線サミットをプロモーションするもの。 条件:イラストの中に「東武東上線沿線サミット」の文字を入れる。
- 作品規定
- 応募数:最大3点まで。(4点以上応募した場合は全て無効) 画材 水彩・クレパス・クレヨン・デジタル画等の素材は問わない。 作品は自作未発表のものに限ります。 生成系AIを使用した作品は応募不可とします。
- 応募方法/応募先
- 応募期間:令和7年9月1日(月曜日)から12月19日(金曜日)まで ※当日消印有効 川柳はチラシの応募用紙の指定の枠内に、イラストはA4サイズの用紙(用紙の種類は問わないが、裏面は白紙とすること。)に記入し提出。 郵送での提出も可能だが、送料は応募者負担とする。 応募用紙に折り目及び汚れを付けないようにすること。 応募窓口 〒171-8422 東京都豊島区南池袋2-45-1 豊島区産業観光部観光課 Tel 03-3981-1316 〒350-8601 埼玉県川越市元町1-3-1 川越市産業観光部観光課 Tel 049-224-5940 〒350-0292 埼玉県坂戸市千代田1-1-1 坂戸市環境産業部商工労政課 Tel 049-283-1331 〒355-8601 埼玉県東松山市松葉町1-1-58 東松山市環境産業部商工観光課 Tel 0493-21-1427 〒369-1292 埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1 寄居町プロモーション戦略課 Tel 048-581-2121 〒350-0494 埼玉県入間郡越生町大字越生900-2 越生町産業観光課 Tel 049-292-3121 デジタルデータの応募の場合 メールのみ。(CD-Rでの入稿不可。) メールアドレス:tobutojo-summit@city.sakado.lg.jp 宛名:東武東上線沿線サミット実行委員会 記載必須事項:1.川柳 2.住所 3.氏名またはニックネーム 4.電話番号 データ容量:8MB以下。 作品提出の際は元画像(JPG.PNG.BMP)を添付。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月) ~ 2025年12月19日(金)
- 応募資格
- どなたでも応募可能(複数人での応募可)
- 賞
- 入賞作品:最優秀賞1作品、サミット自治体賞6作品
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.sakado.lg.jp/site/travel/39795.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。