公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 参加賞あり

第23回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール

締切日
2026年1月19日(月)
主催者
株式会社ブリヂストン
ブリヂストン大賞(5名)…旅行券
応募資格
小学生以下の日本在住の方 ※ご応募の際には、保護者の方の同意が必要となります。 ※弊社関係者の応募の制限はしません。厳正な審査を行います。 ※ご応募及びご受賞は、日本国内にお住まいの方に限ります。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、子どもたちが自然をテーマに自由に創作できる場を提供しているようです。ブリヂストンが主催しているため、信頼性がありそうです。参加賞として自分の作品がプリントされたステッカーがもらえるのもユニークで、子どもたちにとって良い思い出になりそうです。

本年も「第23回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の作品を募集いたします。 今回のテーマは「みて!わたしの だいすきな しぜん」です。 応募期間は、2025年12月1日(月)~2026年1月19日(月)までです。 みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております。 ※ご応募の前に、必ず応募者のお子様と保護者様と一緒に内容をご確認ください。 また、応募用紙も配布しておりますので併せてご利用ください。

募集内容
■テーマ みて! わたしのだいすきな しぜん みんなのまわりには、たくさんのしぜんがあるよ。 青い空、ふわふわの雲、きらきら光る川や、元気にそだつ草や木。 お気に入りの場所や、だいすきな生きものは何かな? あなたが「だいすき!」と思うしぜんを、絵にかいてみよう! みんなで見せあって、しぜんのすてきさを分け合おう!
作品規定
・ぬり残しがあってもかまいません。 ・画材は色鉛筆、クレヨン、絵の具、マジック、サインペンなど自由です。 ・デジタル作品、立体物をコラージュした作品、八つ切りサイズの画用紙以外に描いた作品は規格外となり、参加賞をお送りできません。作品も返却できませんのでご注意ください。 ・過度の厚塗りは、審査の過程で破損してしまう可能性があるため、避けて頂くようお願い致します。 【応募に関する注意事項】 ・応募作品はご本人のもので、未発表のもの1点に限ります。(他コンクールに応募済の作品は応募できません) ・第三者の権利を侵害するおそれのある作品(模写・トレース等の二次的使用を含む)については応募できません。入賞決定後であっても賞を取り消す場合があります。 ・応募用紙にご記入頂いた内容に虚偽が認められた場合または応募資格若しくは「応募に関する注意事項」に反することが認められた場合または「応募に関する注意事項」に同意いただけない場合、受賞を取り消すことがあります。 また、必要に応じて応募者様及び保護者の方の本人確認書類のご提供をお願いする場合がございます。
応募方法/応募先
①八つ切りサイズの画用紙に絵を描く 八つ切りサイズ(27cm×38cm・縦横自由)の画用紙に自由に絵を描いてください。 ②「応募用紙」に記入して作品裏に貼る 作品の裏側にはがれないように、のりやテープでしっかりと貼り付けてください。 貼る位置は図に従ってください。 ※「応募用紙」がお手元に無い場合 公式サイトからダウンロードし、A4 用紙に出力してご活用ください。 ③「団体応募票」に記入する(団体応募のみ) 団体応募の場合のみ「団体応募票」の記入が必要となります。 ※各団体1枚 ④応募前チェックリストで 確認する 応募前にこれらのチェックリストを必ず確認してください。 ▽応募するみなさんへ:応募前チェックリスト ✔ 画用紙のサイズは、八つ切りサイズ(27㎝×38㎝)ですか 上記サイズの画用紙ではない場合、参加賞の絵が一部切れてしまう場合や、余白がでる場合があります。 ✔ デジタル作品や、立体物(紙、写真、紐 等)を画用紙に貼付していませんか 立体物がコラージュされた作品の場合、参加賞が作成できない場合があります。 ✔ 第三者の作品を模写していませんか 模倣作品は審査対象外となります。 ✔ 応募用紙は、作品と同じ向きに貼られていますか 応募用紙の貼り付け向きが、作品の向きとなり、参加賞に反映されます。 ✔ 応募に関する注意事項はすべてお読みになりましたか 応募を以って同意したものとみなします ▽先生方へ:応募前チェックリスト ✔ 必ず団体応募票と作品を一緒にお送りください。 団体応募票は「STEP2」でダウンロードできます。 ⑤封筒または箱に作品を入れて発送する ・個人応募 作品(裏側に応募用紙 貼付) ・団体応募 作品(裏側に応募用紙 貼付)・団体応募票 ※事務局は2025年12月1日(月)より開局いたします。それ以前にお送りいただいても受け取りができません。 ※郵送または宅配便をご利用ください。送料は送り主様でご負担くださいますようお願いします。 ※作品の持参はお断り致します。 【応募先】 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富236-1 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール事務局 宛
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年12月1日(月) ~ 2026年1月19日(月)
応募資格
小学生以下の日本在住の方 ※ご応募の際には、保護者の方の同意が必要となります。 ※弊社関係者の応募の制限はしません。厳正な審査を行います。 ※ご応募及びご受賞は、日本国内にお住まいの方に限ります。
◆ブリヂストン大賞 5名様 ・旅行券  好奇心と感性を育む「旅」の特別な体験をプレゼント!  応募者ご自身で旅行先を決めていただけます。 ◆ブリヂストンスポーツ・サイクル賞 セットで20名様 ・プロゴルファーサイン入り子ども用自転車+ゴルフグッズ  ブリヂストンスポーツ社の契約選手がゴルフボールとキャップにサインします。(選手未定) ◆ターナー色彩特別賞 5名様 ・アクリルガッシュ (20ml 36色セット)+U-35アクリリックス (20ml 24色セット)  それぞれ違う特徴を持つ、2種類の絵の具セットです。 ◆ターナー色彩賞 70名様 ・ポスターカラープライムセット(14本セット)  あざやかでマットに仕上がる、描きやすいポスターカラーのセット。 ◆参加賞 応募者全員にプレゼント! ・ひとりひとりの作品がプリントされたオリジナルステッカー ◆ブリヂストン従業員賞 3名様 ・エコピアの森オリジナルグッズ ◆エコ絵画賞 1,000名様 ・受賞者ご自身の作品をプリントしたオリジナル手さげ袋 ◆学校上位賞 10団体様 ・デジタルスチルカメラ ・プロジェクター ・図書カード (4万円分) ・デジタルビデオカメラ ・ブリヂストンサイクル製一輪車 (3台セット) ※学校上位賞は、1次審査通過者が多い学校上位10校が対象となります。(保育園を含む) ※ご希望の1つをお選びいただきます。
審査員
主催者および主催者が委嘱した審査員(絵本作家、画家、イラストレーター等の先生方)
結果発表
公式ホームページ上での受賞発表は、2026年4月上旬を予定しております。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.bridgestone.co.jp/sc/soc_japan/ecokaiga/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。