公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    長野県交通安全スローガン募集

    締切日
    2025年11月19日(水)
    主催者
    長野県県民文化部くらし安全・消費生活課交通安全対策係
    図書カード 5,000円分
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    長野県主催の交通安全スローガン募集は、誰でも参加できるオープンなコンテストです。社会的意義のあるテーマで、創作の腕を試す良い機会かもしれません。図書カードが賞品として用意されているのも魅力的です。

    長野県では交通安全に対する意識の高揚を図り、交通事故の防止につなげるため、交通安全運動に継続的に使用するスローガンを募集します。 最優秀作品については、令和8年度から長野県の交通安全運動にスローガンとして使用するほか、交通安全関係機関・団体が運動を推進する際にも使用されることがあります。どなたでも応募できますので、ふるってご参加ください!

    募集内容
     交通ルールの遵守や交通マナーの向上など、長野県民が 目指す指針として分かりやすく、親しみやすい、県民が共感できるものを募集します。
    作品規定
    概ね17文字程度とします。 例:信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道
    応募方法/応募先
    応募フォームからエントリーいただくか、必要事項(氏名、住所、年齢、電話番号)をご記入の上、作品とあわせてforms、電子メール又は郵送により以下までご送付ください。 〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県 県民文化部 くらし安全・消費生活課 交通安全対策係 宛て Microsoft Forms:https://forms.office.com/r/m8q7WLmdPS 電子メール:kotsu-slogan12@pref.nagano.lg.jp ※募集の詳細は別添の「長野県交通安全スローガン募集要項 」をご覧ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年10月20日(月)09:00 ~ 2025年11月19日(水)23:59
    応募資格
    資格不問
    最優秀賞:図書券5,000円(1点) 優秀賞:図書券2,500円(2点)
    結果発表
    結果は2026年1月下旬頃、長野県公式ホームページにて発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    上記に入力したコンテストサイトは、公表前のURLになります。
    前回応募数
    1300点
    参考資料

    出典:https://www.pref.nagano.lg.jp/kurashi-shohi/anzen/kotsu-slogan.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。