公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第36回 書道コンクール 参加校募集

    締切日
    2026年1月16日(金)
    主催者
    武州ガス株式会社
    賞状及び賞品(図書カード)
    応募資格
    小学校3年生から6年生 ※川越市、所沢市、狭山市、ふじみ野市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、吉見町、小川町の小学校に在学または在住していること

    一文字一文字に心を込めて。 “書く”って楽しい!あなたの作品を待っています!

    募集内容
    <課題> 3年生「山川」 4年生「大地」 5年生「自然 6年生「風景」
    作品規定
    ◆応募数 1人につき1作品 ※1学年につき推薦上限数をクラス数×3作品といたします (例:3年生が2クラスの場合、推薦上限数は6点以内となります)
    応募方法/応募先
    ◆作品応募締切 2026年1月16日 ※12月1日より受付開始 ※締め切り後の提出についてはご相談ください。 ◆応募方法 ①応募する作品の裏側左下に、学校名のゴム印を押してください【必須】 ②「参加申込書(様式1-1)」および「推薦者一覧(様式2)」に必要事項を記入し応募作品に添付してください ※推薦者には記念品をお送りしますので、必ず控えをお取りください。 ※両書式は下のQR(武州ガスHP)からダウンロードできます。 ③弊社まで郵送またはご持参ください。 〒350-1188 川越市田町32-12 武州ガス㈱ 企画チーム宛 ※持参の場合、以下サービス店等でも受け付けています。 <個人応募> 在学校が参加していない場合は、個人応募として受付けます。武州ガスHPより「参加申込書(様式1-2)」をダウンロード、必要事項を記入し作品に添付してください。在学校の参加が判明した場合は応募は取り消しとなりますのでご注意ください。 ・武州ガス所沢営業所: 所沢市泉町1794-2(平日9:00~17:00) ・上福岡サービス店: ふじみ野市霞ヶ丘1-4 コンフォール霞ヶ丘12-101(平日9:00~17:00) ・狭山台サービス店: 狭山市狭山台3-25狭山台団地4-3-101(平日9:00~17:00)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2026年1月16日(金)
    応募資格
    小学校3年生から6年生 ※川越市、所沢市、狭山市、ふじみ野市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、吉見町、小川町の小学校に在学または在住していること
    ☆最優秀賞 各学年1名ずつ ☆優秀賞 各学年3名ずつ ☆秀作賞 各学年5名ずつ ☆努力賞 各学年1名ずつ ・入賞者には、賞状及び賞品(図書カード)を贈呈いたします。 ・推薦者(弊社に作品をお送りいただいた方)全員に推薦記念品(ノート)を贈呈いたします。 ・課題に取り組んでいただいた全員に参加賞(紙製ファイル)を贈呈いたします。 ※内容は予告なく変更する場合があります。
    結果発表
    学校宛に入賞通知を郵送いたします。 また、武州ガスホームページで掲載いたします(2月下旬予定)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.bushugas.co.jp/effort/cultural-activities/bpocket/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。