第2回逸筆募集



- 締切日
- 2026年1月31日(土)
- 主催者
- 藤田美術館
- 賞
- 3カ月(該当テーマの展示期間中)入館無料、ガイドブック1セット贈呈
- 応募資格
- 資格不問
藤田美術館では、漢字1文字のテーマを毎月設け、所蔵品の展示をしています。 このたび、2026年度に予定している5つの展示テーマを課題文字とした書道コンテストを開催いたします。ご応募いただいた作品の中から、担当学芸員が展示内容にふさわしいものを選び、展示室内のテーマバナーや、図録、広報物などに使用させていただきます。 あなたの逸筆、募集します!
- 募集内容
- 課題文字: 「渡」(2026年4~6月展示テーマ)/海を渡ってきた茶碗等を展示 「豊」(7~9月展示テーマ)/豊臣秀吉と茶の湯に関する展示 「話」(9~11月展示テーマ)/絵巻・物語に関する展示
- 作品規定
- 書道半紙(33.3×24.2cm)に毛筆で書いたオリジナルのもの。書体に決まりはありません。ご自由に表現してください。出品は1字につき1点とします。 ※規定外や、課題文字以外の作品は審査の対象外となります ※模書や敷き写しした作品はご遠慮ください 応募に関する諸注意 ・応募作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)は、藤田美術館に移転するものとします。また、応募者は著作者人格権も行使しないものとします。 ・作品の現物は返却しませんので、予めご了承ください。 ・応募作品に知的財産権侵害のおそれがある場合や、盗作や不適切な引用等があった場合は、審査の対象外とします。また選定後であっても受賞を取り消します。 ・申込用紙に記載いただいた個人情報は、運営上必要な連絡・発送及び結果発表の通知に利用し、応募者の了承なく他の目的に利用することはありません。
- 応募方法/応募先
- 申込書(美術館 HP に掲載)をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、応募期間内に作品と合わせて郵送してください。 〈作品送付先〉 〒534-0026 大阪市都島区網島町 10-32 藤田美術館「逸筆募集」係宛 ※美術館にご持参いただいても構いません。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年12月1日(月) ~ 2026年1月31日(土)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 副賞 下記を贈呈します。 ・3カ月(該当テーマの展示期間中)入館無料。19歳以下の場合はお連れ様ひとり無料。 ・ガイドブック1セット贈呈
- 結果発表
- 2026年2月中旬 選定作品発表:2026年2月15日(日)に、藤田美術館HPにて発表
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://fujita-museum.or.jp/news/2025/11/10/12013/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。