- おすすめ
- 参加賞あり
Happy栄養コンテスト2025!『写真と200文字の作文』で「行事食」にまつわる楽しい思い出や忘れられない出来事を募集



- 締切日
- 2026年1月5日(月)
- 主催者
- 一般社団法人 全国栄養士養成施設協会
- 賞
- 各部門別1位には、賞金5万円と国産米5キロと表彰状を贈呈。
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、行事食をテーマにした写真と短い作文で参加できるユニークな機会です。賞金も魅力的で、初心者にもおすすめしやすいです。主催者は信頼性がありそうで、審査員も経験豊富な方がいるようです。
全国栄養士養成施設協会は、栄養士・管理栄養士を目指す学生が通う養成施設(大学・短大・専門学校)が加盟する団体です。 2024年度に開催した「Happyおむすびコンテスト」を「Happy栄養コンテスト」に名称変更しました。今年度のテーマは行事食です。
- 募集内容
- 12の「行事食」から1つ選び、楽しい思い出や、忘れられない出来事を写真1枚とと作文200文字で募集します。 写真は、人物が写っていると臨場感が伝わりますが、必須ではありません。 また、十五夜だから「お団子とお餅」が写って いないとということでもありません。それに近しい写真があれば、作文で情報を補って応募してください。
- 作品規定
- ■行事食は、12の中から、1つ選んでください。 ■1人につき1応募とします。 ■「①写真」と「②作文」 ①写真:1点 ・JPEG形式 10MB以内または2400 px × 1600 pxサイズ内で横向き。写真時期については問いません。 ・生成AIで作成した作品は対象外。 ②作文:1点 ・上記「①写真」にまつまるエピソードを作文にする。 ・作文のタイトル20文字以内。 ・文字数:200文字以内(日本語のみ)。
- 応募方法/応募先
- Happy栄養コンテストの専用ページにアクセスしてください。 https://www.eiyo.or.jp/contest/ 「中学生・高校生部門」と「一般部門」のボタンがありますので該当する方をお選びいただき、ご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年11月17日(月)00:00 ~ 2026年1月5日(月)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ・各部門1位:賞金50,000円(副賞:国産米5キロ) 2名 ・各部門2位:賞金30,000円(副賞:国産米2キロ) 2名 ・各部門3位:賞金10,000円(副賞:国産米 2キロ)2名 特別賞4~5名、佳作10~20名の賞もご用意。応募者全員にもプレゼントがあります。
- 審査員
- 一次審査員:外山由紀代(『リビング新聞』(サンケイリビング新聞社)情報紙編集長歴 20年以上。 その他2名。 協会会長・副会長5名。
- 結果発表
- 2026年2月1日(日)に渋谷SHiDAXカルチャーホールで、各部門1~3位と特別賞、佳作を発表し、表彰するイベントにて発表。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 600点
- 参考資料
出典:https://www.eiyo.or.jp/contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。