公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第56回 日本サインデザイン賞

    締切日
    2022年5月31日(火)
    主催者
    日本サインデザイン協会
    トロフィー
    応募資格
    資格不問

    日本サインデザイン賞(通称SDA賞)は、サインデザインの普及および啓発を図ることを目的として、1966年以来続けられてきた日本で唯一のサインデザインに関する顕彰事業です。 今日のサインは、都市空間や企業活動と生活者をつなぐインターフェイスとして、環境を活性化しコミュニケーションを成立させるためになくてはならないデザインと位置づけられています。多様な概念と手法の広がり、新しい視点に対応した作品を募集します。

    募集内容
    2021年(令和3年)5月1日から2022年(令和4年)4月30日までの1年間に完成したサイン。
    作品規定
    ■応募方法 WEBのエントリーフォームから登録してください。 *応募の際は、応募のご案内を必ずダウンロードし、ご一読ください。    ■応募料 応募料は、作品1点につき¥8,000です。 応募料にはデザイン意図(コンセプト)と1点の画像データの審査料を含む。 2点以上の画像データを提出する場合、1点につき¥1,500の追加審査料が加算されます。 映像データを提出する場合、1点につき¥15,000の追加審査料が加算されます。
    応募方法/応募先
    公益社団法人 日本サインデザイン協会 (SDA)
    出品料
    出品料あり
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年4月1日(金) ~ 2022年5月31日(火)
    応募資格
    資格不問
    日本サインデザイン大賞・経済産業大臣賞(予定)1点 (賞状・トロフィー) 日本サインデザイン金賞 4点(賞状・トロフィー) 日本サインデザイン銀賞 15点(賞状・トロフィー) 日本サインデザイン銅賞 30点(賞状) 日本サインデザイン賞入選 100点(賞状) 日本サインデザイン招待審査員賞 各1点(賞状・トロフィー) 日本サインデザイン特別賞・公益財団法人日本デザイン振興会会長賞 2点以内 (賞状)   年鑑掲載 入賞以上の作品を収録した『年鑑日本の空間デザイン2023 ディスプレイ・サイン・商環境』』が、2022 年12月(予定)に発行されます。 『年鑑』の編集は、株式会社六耀社及び空間デザイン機構の組織団体であるSDA、一般社団法人日本空間デザイン協会(DSA)、一般社団法人日本商環境デザイン協会(JCD)からなる年鑑刊行委員会があたり、発行は株式会社六耀社が行います。

    出典:https://sda-award.org/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。