公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

令和5年度広島市水道モニター募集

締切日
2023年2月28日(火)
主催者
広島市水道局
アンケート回答等:500円図書カード/回
応募資格
1 広島市、広島県安芸郡府中町・坂町に在住し、市の水道事業から給水を受けている、令和5年4月1日現在、満18歳以上の方 2 アンケート等に対し、日本語で回答することが可能であり、インターネットにより通信することが可能な方 3 令和4年度広島市水道モニターでない方

広島市水道局では、お客さまからのご意見をいただき事業運営に反映させるため、主にインターネットを利用したモニター制度を設けています。これからもお客さまに安全でおいしい水をお届けするため、水道事業へのご意見・ご提案をお願いします。

募集内容
定員:100名 任期:依頼の日から令和6年3月31日(日)まで 実施内容 1 定期的なアンケート(年3回)又は臨時に行うアンケートへの回答 2 広島市水道局制作動画の視聴(年1回・レポート提出あり) 3 簡易水質測定の実施(年1回・レポート提出あり) ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況に応じて、水道施設見学会(年2回程度)の案内を実施予定
作品規定
申込方法 【インターネットの場合】 広島市水道局ホームページからの申込み 【インターネットを利用できない場合】 はがき・FAXに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、電話番号、応募の動機、何を見て応募したかを記入し、広島市水道局企画総務課(〒730-0011 広島市中区基町9-32)に送付
応募方法/応募先
>>応募フォーム: https://www.water.city.hiroshima.lg.jp/site/koho/monitor-bosyu.html 〒730-0011 広島市中区基町9-32
応募時の会員登録
必要
募集期間
2023年2月1日(水) ~ 2023年2月28日(火)
応募資格
1 広島市、広島県安芸郡府中町・坂町に在住し、市の水道事業から給水を受けている、令和5年4月1日現在、満18歳以上の方 2 アンケート等に対し、日本語で回答することが可能であり、インターネットにより通信することが可能な方 3 令和4年度広島市水道モニターでない方
結果発表
2023年3月下旬
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.water.city.hiroshima.lg.jp/site/koho/monitor-bosyu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。