この公募は締切済みです
- 地域限定
 
令和4年度足立区野鳥モニター



- 締切日
 - 2022年3月4日(金)
 - 主催者
 - 足立区
 - 賞
 - 報告1回につき謝礼1000円
 - 応募資格
 - 次のすべてにあてはまる方 ・満20歳以上(令和4年4月1日時点) ・足立区内在住、在勤、在学または区内の自然環境に関わる活動をしている ・足立区内に生息する野鳥を識別できる ※令和4年4月23日(土曜日)に基礎研修会を開催。
 
2カ月に1回(奇数月)、区が指定した地域において野鳥の生息調査と報告、調査報告会、研修会への出席や、区が主催するイベントなどに協力してくれるモニターを募集する。
- 募集内容
 - 活動内容 ・2カ月に1回(奇数月)、区が指定した地域において野鳥の生息調査と報告 ・調査報告会、研修会への出席や、区が主催するイベントなどへの協力 モニターを募集する調査地域 ・小台全域(河川敷含む) ・梅島一から三丁目 任期 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで ※資格要件等を満たせば継続可能
 - 作品規定
 - 所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、期限までに郵送、ファクス、持参いずれかの方法により提出 応募締切:令和4年3月4日(金曜日)午後5時必着
 - 応募方法/応募先
 - 足立区 環境部 環境政策課 環境事業係 〒120-8510 足立区中央本町1-17-1 南館11階 ファクス 03-3880-5604
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - ~ 2022年3月4日(金)
 - 応募資格
 - 次のすべてにあてはまる方 ・満20歳以上(令和4年4月1日時点) ・足立区内在住、在勤、在学または区内の自然環境に関わる活動をしている ・足立区内に生息する野鳥を識別できる ※令和4年4月23日(土曜日)に基礎研修会を開催。
 - 賞
 - ・募集人数:2人 ・報酬:調査月(毎奇数月)の調査結果を1回報告することで1,000円
 
出典:https://www.city.adachi.tokyo.jp/kankyo/31yachoumtbosyu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。