公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    音楽と舞踊による「旅する音楽」原作募集

    締切日
    2021年8月27日(金)
    主催者
    codeM
    大賞1作品 賞金3万円+code"M"公演において舞台化
    応募資格
    資格不問

    MAKI《プロデューサー&作編曲家&ピアニスト》が仕掛ける変幻自在な Entertainment Group「code"M"」による最新企画、音楽と舞踊による「旅する音楽」。 ひとりの少女がコロナ禍で身動きの取れなくなった日常の中、自分の感覚が求める空間をめぐる夢を見ます。それは情景というより、少女の脳が思考する領域でした。 code"M"では、少女が描く物語を軸とした音楽とパフォーマンスによるコンサートを開催いたします。 今回はその物語の原作となるショートショート作品を募集。受賞作品は脚本家により舞台化し、公演いたします。コロナ禍の今だからこそ感じられる、少女の夢の物語をお待ちしております。

    募集内容
    募集テーマ ひとりの少女を主人公に、コロナ禍で身動きの取れなくなった日常の中で、自分の感覚が求める空間をめぐる夢の物語。 【主人公】 つむぎ(設定年齢9歳~13歳程度) 【場面設定】 制限が多くなった日々が続く中、ある夜にみた不思議な夢。つむぎは非日常的な空間に次々と誘われていった。 一つ目は、日本、アジアのどこかの町、親近感を感じる場所。 二つ目は、生まれる前から知っていたように感じる懐かしい場所。 三つ目は、近未来を彷彿させる場所。 その三つの夢から覚めたつむぎが、夢を見る前【とでは変わった】心境を表して、物語の結びとする。   文字数 2,000~6,000字 ※本編の前に、著者名、140文字以内のあらすじ、文字数を記載してください。 募集期間 2021年 8月 9日(月)~ 8月 27日(金)23:59
    作品規定
    ・応募者のプロ・アマ・年齢・性別・国籍は問いません。 ・日本語による自作の未発表原稿、横書き原稿に限ります。これまでにWEB上へ掲載したことがある作品は未発表とはみなしません。 ・応募フォームに必要事項を入力してください。入力に不備のある場合、選考対象外となる場合があります。 ・郵送、持ち込みでの応募は受け付けておりません。 ・応募作品の差し替え、修正は受け付けません。 ・応募作品数の制限はありません。お一人様何作品でもご応募いただけます。 ・受賞作品の著作権は著作者に帰属しますが、本公演の舞台化における二次利用(脚本家による原作の舞台脚本化)については許諾されるものとします。 ・選考に関するお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。 ・作品に個人情報や実在の企業名等を使用することや、他の文学賞などへの二重投稿はご遠慮ください。 ・個人情報の取扱いについては、code"M"公式ウェブサイトのプライバシーポリシー(https://www.codem.info/j/privacy)をご確認ください。
    応募方法/応募先
    https://www.codem.info/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2021年8月9日(月) ~ 2021年8月27日(金)
    応募資格
    資格不問
    大賞1作品 賞金3万円+code"M"公演において舞台化 ※受賞者は舞台化にあたり、脚本家による原作の舞台脚本化を許諾したものとみなします
    審査員
    MAKI codeM(音楽監督) 田中幸子(脚本家) 伊豆牧子(演出家&振付家) HiROKO(パフォーマー) 他「旅する音楽」制作チーム

    出典:https://forms.gle/3fUM1fAxwHf9Gp8F6
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。