この公募は締切済みです
- 地域限定
目黒区 自転車の安全利用の標語募集



- 締切日
- 2021年6月14日(月)
- 主催者
- 目黒区
- 賞
- 最優秀標語 5,000円の図書カード ほか
- 応募資格
- 目黒区内に在住、在勤、在学者
新型コロナウイルスに感染しないよう、自転車の利用が広がっていますが、信号無視、歩行者の脇のすり抜け、スマートフォンを見ながらの運転など危険な自転車利用が後を絶ちません。 目黒区は、令和2年10月に「目黒区自転車の安全な利用の促進に関する条例」を施行し、対人・対物の補償ができる自転車保険の加入義務化、自転車ヘルメット着用の努力義務化し、安全運転を促していますが、最も重要なことは自転車利用者が交通ルールを知り、守り、行動に移し、そして歩行者へ配慮することです。 そこで、自転車利用者はじめ区民の皆さんが、自転車の安全な利用を考えるきっかけとなるよう、自転車の安全利用の標語を募集します。
- 募集内容
- 「自転車が安全に利用され、だれもが安心して歩くことができる」交通安全標語
- 作品規定
- 募集期間 令和3年5月15日(土曜日)から令和3年6月14日(月曜日) 応募様式 ・目黒区ホームページからダウンロードした様式 ・募集要項に記載の様式 ・必要事項を記したフリーの書式 (必須事項)交通安全標語、住所、氏名(ふりがな)、電話番号 (任意事項)職業・年齢又は学校名・学年、メールアドレス 提出方法 ・メールによる送付 ・ファックスによる送付 ・郵送 ・持参 提出場所 目黒区都市整備部土木管理課交通安全係(目黒区総合庁舎本館6階) 〒153-8573東京都目黒区上目黒二丁目19番15号 メールアドレス:janzen@city.meguro.tokyo.jp ファックス番号:03-5722-9636 電話:03-5722-9442(直通)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年6月14日(月)
- 応募資格
- 目黒区内に在住、在勤、在学者
- 賞
- 最優秀標語:選考1作品(賞状)最優秀賞、(記念品)5,000円の図書カード 優秀標語(小中学生を除く部門):選考2作品(賞状)優秀賞、(記念品)3,000円の図書カード 優秀標語(中学生部門):選考2作品(賞状)優秀賞、(記念品)3,000円の図書カード 優秀標語(小学生部門):選考2作品(賞状)優秀賞、(記念品)3,000円の図書カード
出典:https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/koan/bicycle_slogan.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。