この公募は締切済みです
第64回短歌研究新人賞



- 締切日
- 2021年5月20日(木)
- 主催者
- 株式会社 短歌研究社
- 賞
- 第64回短歌研究新人賞
- 応募資格
- 一切問いません。 ※雑誌「短歌研究」3、4、5月号に掲載の「応募時調査票」いずれか1枚(どの号でも可)を同封の上応募ください。
第64回「短歌研究新人賞」の作品を募集いたします。 本賞は、昭和29年(1954年)に当時の編集長・中井英夫創設の「新人五十首詠」を前身とする新人登龍門です。 (第一回特選:中城ふみ子「乳房喪失」、第二回特選:寺山修司「チェホフ祭」。昭和33年より「短歌研究新人賞」と改称。) 多くの重要な歌人が輩出した本賞に、ぜひとも挑戦してください。
- 募集内容
- 未発表の新作短歌30首。
- 作品規定
- ・手書きの場合はA4判400字詰原稿用紙に、 パソコンの場合はA4判用紙、横位置・縦書きにて、罫線等使用せず印字のこと。 ・第一枚目には、表題と氏名を明記して下さい ・封筒には<新人作品>と朱書きして下さい ・郵便書留での投稿はご遠慮ください。 ・応募後の原稿の訂正・返送・到着確認の問合せには応じかねますので、あらかじめご諒承下さい。 ・応募は一人一作品(30首)のみ、二重投稿は失格となります。 ■原稿送り先 〒112-8652 東京都文京区音羽1-17-14音羽YKビル 短歌研究社 「短歌研究」編集部
- 応募方法/応募先
- 112-8652 東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル 株式会社 短歌研究社 03-3944-4822
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年5月20日(木)
- 応募資格
- 一切問いません。 ※雑誌「短歌研究」3、4、5月号に掲載の「応募時調査票」いずれか1枚(どの号でも可)を同封の上応募ください。
- 賞
- 賞状・副賞として賞金20万円。
- 審査員
- 予め公表しない。
出典:https://www.tankakenkyu.co.jp/%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%B3%9E/%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%96%B0%E4%BA%BA%E8%B3%9E/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。