公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    静岡県藤枝市「藤枝セレクション」ロゴマーク募集

    締切日
    2021年8月31日(火)
    主催者
    藤枝市
    最優秀賞(1点)
    応募資格
    どなたでも応募できます(個人、法人、グループいずれも可)。 ※18歳未満の場合は、保護者の同意が必要です。

     静岡県の中央に位置する藤枝市では優れた商品等を地域ブランド「藤枝セレクション」として認定しています。  平成26年度からはじまり、これまで全55商品を認定してきました。  今後、さらに認知度を向上させるため、藤枝を代表する逸品「藤枝セレクション」を表現する新たなロゴマークを募集します。  藤枝市の魅力や特色が現れたロゴマーク、ロゴマークを紹介する際に小話ができるようなストーリー性のあるロゴマークを求めています。

    募集内容
    「藤枝セレクション」ロゴマーク   【応募作品の満たすべき条件】 ⑴  「藤枝セレクション」のイメージにあった作品にしてください。また、藤枝のブランド力を高める事業であることを踏まえ、藤枝市の魅力や特色が現れた作品となるよう心がけてください。 ⑵  ロゴマークを紹介する際に小話ができるようなストーリー性のあるロゴマークを作成してください。 ⑶  作品はポスター、リーフレット、冊子、商品シール等に使用することや、単色(モノクロ含む)での使用も想定したデザインとしてください。 ⑷  絵柄(シンボルマーク)と文字(ロゴタイプ)を組み合わせた文字図体一体型のデザインでも、文字(ロゴタイプ)を盛り込まず絵柄(シンボルマーク)のみのデザインでも構いません。 ⑸  以上に掲げた条件を満たさない作品は審査対象外となりますのでご注意ください。条件について不明な点はお問い合わせください。 ⑹  リニューアル後の藤枝セレクションにはプレミアムはありません。また、認定は11商品(ベスト11)ではなく、3商品程度となる予定です。
    作品規定
    【応募規定】 ⑴  応募点数は申請者あたり2点以内とします。 ⑵  電子データでの応募に限ります。 ⑶  1作品ごとに必要書類をすべて記載してください。 ⑷  応募用紙と作品を下記の方法で提出してください。   【応募先】 ①電子メール(応募用紙と作品をメールに添付) ロゴマークデータはJPEG形式とし、4MB以内で件名を「藤枝セレクションロゴマーク応募」としてください。 1つのデザインデータ容量は4MB以内、解像度は350dpi程度 ※メールの場合のみ、受取完了のメールを送付しますので、ご確認ください。 ※受賞者には、Aiデータを後日提出いただきます。 ②窓口または、郵送(応募用紙とCD等を同封) データを記録したCD-R等と必要事項を記入した応募用紙を同封し、封筒に「藤枝セレクションロゴマーク応募」と記載し、提出してください。 1つのデザインデータ容量は4MB以内、解像度は350dpi程度 ※受賞者には、Aiデータを提出いただきます。
    応募方法/応募先
    426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 静岡県藤枝市産業政策課 054-643-3165 sangyoseisaku@city.fujieda.shizuoka.jp https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/sangyoshinko/sangyoseisaku/gyomu/selection/17168.html
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2021年4月30日(金) ~ 2021年8月31日(火)
    応募資格
    どなたでも応募できます(個人、法人、グループいずれも可)。 ※18歳未満の場合は、保護者の同意が必要です。
    最優秀賞(1点) 10万円 ※18歳未満の場合は、図書券10万円分となります。
    審査員
    藤枝ブランド推進協議会にて選考し決定します。
    補足
    留意事項などの詳細を掲載URLから必ずご確認の上ご応募ください。  

    出典:https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。