公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    三宅島フォトコンテスト2022

    締切日
    2022年9月30日(金)
    主催者
    三宅島観光協会
    総合グランプリ(1作品)ほか
    応募資格
    資格不問

    毎年多くの作品をご応募いただいている三宅島フォトコンテスト。 2022年6月1日より募集開始いたしました! 三宅島での思い出の一枚をぜひご応募ください。皆様からの素敵な作品をお待ちしております! ※ご応募いただいた作品は全て錆ヶ浜港船客待合所内に展示予定。     今年の特別選考委員は乾祐綺さんです!

    募集内容
    三宅島の魅力を捉えており、三宅島のPRとなる写真
    作品規定
    ●募集期間/   2022年 9月 30日(金)必着   ●応募方法/  A.メールで送る   □宛先⇒p_contest@miyakejima.gr.jp    ※データサイズが2Mbを超える場合は各種データ転送サービスを使用すること。    ※A4サイズでの印刷時に、著しく劣化(データが小さい)する作品は選考対象外とする。    B.郵送で送る(CD・DVD・SDカード等のメディア)   □送付先⇒ 〒100-1212 東京都三宅島三宅村阿古672-3          三宅島観光協会事務局内 三宅島フォトコン2020事務局 宛    ※メディアは返却しません。必ずコピーをとってからご送付ください。    ※ネガ・ポジフィルムによる応募は受付けておりません、ご注意下さい。 ●添付情報 ※必須 ご応募の際、メール、メディアに必ず添付ください。  ①作品タイトル ②撮影場所 ③撮影年月日 ④氏名(必要な場合はニックネームも)  ⑤応募者の住所 ⑥応募者の電話番号(連絡のつくもの) ⑦年齢 ●応募規則/  ①応募点数上限はおひとり3点まで。  ②今年に限り、過去に撮影した写真でも応募可能。   但し、既に応募したことのある写真は対象外とする。  ③条例・法律に違反する行為を撮影した作品、自然及び動植物に悪影響を与えると判断した作品、観光における迷惑行為を助長する恐れのあると判断した作品は、選考対象外とします。  ④人物が写っている場合は、必ず本人(被写体)の承諾を得てください、被写体が未成年の場合は、   親権者の承諾が必要。  ⑤他人の著作権、肖像権を侵害する行為が行われた場合、主催者はこれに関するトラブルの責任を一切負いません。またそのような作品が判明した場合は、選考対象外とします。  ⑥組み写真や、著しく画像処理・加工を施した作品は選考対象外とする。  ⑦作品送付中の事故・破損について、主催者はその責任を負わないものとする。また応募作品の   返却はしない。  ⑧応募作品の著作権は応募者に帰属し、版権及び優先使用権は主催者である三宅島観光協会に帰属する。  ⑨応募作品は主催者の広報活動(HP・カレンダー・出版物)及び主催者が許可する関係機関の   広報活動等に使用する。
    応募方法/応募先
    三宅島観光協会
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年9月30日(金)
    応募資格
    資格不問
    ▪総合グランプリ(1点)賞金10万円  ▪総合準グランプリ(1点)賞金3万円  ▪特別選考委員賞(3点)副賞各1万円相当品 ▪村長賞(1点)副賞1万円相当品 ▪支庁長賞(1点)副賞1万円相当品 ▪入選(10点)副賞各3千円相当品  ※応募者情報が添付されていない場合は、入賞の対象外となる場合がありますのでご注意ください  ※未成年の方が入賞した場合、入賞賞金・商品の受取には保護者の承諾が必要です
    入選点数
    10点~30点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.miyakejima.gr.jp/info/photocontest2022/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。