公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定
  • 参加賞あり

熱中症から命を守る行動を! 「熱中症対策くらしの知恵」イラスト作品大募集

締切日
2025年9月3日(水)
主催者
東京都
上野動物園の解説付特別ツアーご招待、 副賞「すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑」
応募資格
(1)低学年の部 東京都内在住又は在学の小学校1年生から3年生まで (2)高学年の部 東京都内在住又は在学の小学校4年生から6年生まで (3)一般の部 東京都内在住・在学・在勤の中学生以上
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
東京都が主催するこのコンテストは、熱中症対策という社会的に重要なテーマに取り組んでいる点が魅力的です。参加賞が用意されているので、応募するだけで何かしらの報酬が得られる可能性がありそうです。地域限定ですが、東京都内の方には特におすすめです。

近年の気候変動による猛暑の影響を受け、熱中症のリスクが年々高まっています。熱中症は重症化すると命の危険を伴うため、日頃の対策が大切です。 東京都は、令和5年度より日常生活で簡単にできる熱中症対策の取組を「熱中症対策 くらしの知恵」として募集してきましたが、今年はイラスト作品を募集します。ご応募いただいた方には素敵な賞品をご用意しています。暑い夏を乗り切るために、皆様の工夫やアイデアを教えてください。ご応募をお待ちしております。

募集内容
ご家庭や地域の活動の中で取り組んでいる熱中症対策の実践事例のイラスト作品 (オリジナル作品に限る。デジタルも可) テーマ1)「私の熱中症対策くらしの知恵」 テーマ2)「お年寄りの方の熱中症対策くらしの知恵」 例)お年寄りは室温の変化が分かりづらいので、温度計を毎日チェックしている (1)低学年の部 (2)高学年の部 (3)一般の部
応募方法/応募先
「東京都熱中症対策ポータルサイト」から、ご応募ください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月4日(金) ~ 2025年9月3日(水)
応募資格
(1)低学年の部 東京都内在住又は在学の小学校1年生から3年生まで (2)高学年の部 東京都内在住又は在学の小学校4年生から6年生まで (3)一般の部 東京都内在住・在学・在勤の中学生以上
(1)入賞 優秀賞 ア 低学年の部 4作品 イ 高学年の部 4作品 ウ 一般の部  2作品 佳作 30作品(低学年・高学年・一般を問わず) 参加賞 応募者全員 (2)賞品 優秀賞 上野動物園の解説付特別ツアーご招待 副賞「すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑」 佳作 「すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑」 参加賞 オリジナルグッズ
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/07/2025070417
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。