この公募は締切済みです
公募 第72回 全国書道コンクール



- 締切日
- 2022年9月16日(金)
- 主催者
- 全日本書芸文化院
- 賞
- 文部科学大臣賞ほか
- 応募資格
- 資格不問
本院1950年の設立と同時に開催されてきた、半紙における一大イベントである”公募”全国書道コンクールは71回を迎えました。 優秀作品は、六本木の国立新美術館(第51回全書芸展会場)に華々しく展示されます。 授賞式は、12月18日(日)如水会館で挙行し、賞は文部科学大臣賞・東京都知事賞などを授与します。 また、ご好評いただいております”一字書の部”は本年も継続いたします。 ふるって力作をご応募ください。会員以外の方も出品できます。なお、総務部・師範部(漢字・かな・ペン字)の方々の力作も期待します。 会期 2022年12月15日(木)-26日(月) *10:00-18:00(最終入場は17:30) *12月20日(火)休館 *最終日は14:00閉展( 最終入場は13:30) 会場 国立新美術館 2階(2B・2C・2D)
- 募集内容
- ・学生の部(毛筆・書き方) ・一般・師範・総務の部(毛筆・ペン字) ・一字書の部(学生・一般・師範・総務) 課題語句および出品券等の書類一式は出品要項(PDF)をご確認ください。
- 作品規定
- ●作品締切 2022年9月16日(金) 必着 ●応募規定 >出品要項(PDF): https://www.z-shogei.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/72compedocument-2022.pdf ・印刷時注意事項…用紙Á4、用紙サイズに合わせず、100%で印刷して下さい ・書類不備注意:【全国書道コンクール応募についてのお願い】の②封筒は長形4号封筒でご準備ください。封筒は、審査後、成績速報用に使用しますので、送付先の郵便番号・住所・氏名をご記入の上、切手(普通84円・速達344円のどちらか)を貼付ください。 ・目録の記入例は、WEBのexcelデータをご覧ください。 ●出品料 学生の部(毛筆・書き方):1点500円 一般の部(毛筆・ペン字) : 1点1,000円 師範の部 : 1点2,000円 総務の部 : 1点3,000円 一字書の部:学生1点500円 /一般 ・師範1点1,000円/総務1点2,000円 注)出品料は、本院郵便振替(00150-7-2351)にて出品料内訳を明記の上、ご入金ください。 (出品要項PDF参照)
- 応募方法/応募先
- 全日本書芸文化院
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月16日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 個人部 :文部科学大臣賞・東京都知事賞・最優秀大賞・優秀大賞・優秀賞第1・2・3席 師範部:特別大賞・特別賞 総務部:代表賞 一字書の部:一字大賞 団体の部:最優秀賞・優秀賞
- 入選点数
- 10点~30点未満
出典:https://www.z-shogei.co.jp/compe/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。