この公募は締切済みです
- 参加賞あり
第四十二回 折口父子記念短歌大会 誌上大会



- 締切日
- 2022年7月1日(金)
- 主催者
- 羽咋市
- 賞
- 作品集
- 応募資格
- 資格不問
羽咋市にゆかりの深い日本を代表する民俗学者、国文学者であり、また歌人でもある折口信夫(しのぶ)博士、春洋(はるみ)博士を偲び毎年8月に開催している「折口父子記念短歌大会」を、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は誌上大会を実施いたいます。 応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 1人1首自由題(自作で未発表作品) 投稿用紙にてお送りください。 投稿後、作品訂正はできません。
- 作品規定
- ●応募方法:応募用紙をダウンロードのうえ、必要事項を明記して郵送 ●投稿料: 千円(郵便小為替を無記名のまま同封してください) >折口父子記念作品募集短歌 (Wordファイル: 327.5KB): https://www.city.hakui.lg.jp/material/files/group/21/42.doc
- 応募方法/応募先
- 〒925―8501 羽咋市旭町ア200番地 折口父子記念会事務局生涯学習課
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年6月10日(金) ~ 2022年7月1日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 講師選五首 石川県歌人協会長賞、羽咋市長賞、北國新聞社長賞 等 選者選四首(折口父子記念会長賞) ・投稿者には、作品集を送付。 ・入賞者の方には、賞状等の発送をもって表彰にかえます
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.hakui.lg.jp/kyouiku_bunka_sports/bunka_geijutsu/1/7546.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。