公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    国土交通省 第1回「まちづくりアワード」

    締切日
    2022年3月18日(金)
    主催者
    国土交通省
    表彰
    応募資格
    まちづくり団体等(まちづくり会社、NPO、一社・公社、一財・公財、協議会、民間企業、大学の研究室や市民サークル等の任意団体等)及び、地方公共団体

    国土交通省では、都市における種々の課題解決や良好な環境の創造、地域の価値向上を図る先導的な取組、新技術を活用した先進的な取組、従来に無いアイデアによる魅力的な取組など、まちづくりのあらゆる取組の中から特に優れたものを表彰する【まちづくりアワード】を創設しました。  この度、第1回まちづくりアワードの募集を開始します。優れたまちづくりを実践している団体、独自のアイデアを構想・計画として形にした団体など、多くの皆様からの積極的な応募をお待ちしています。

    募集内容
    <実績部門>  都市の種々の課題解決や、地域における良好な環境の創造、地域の価値の維持・向上などを実現している先導的な取組 <構想・計画部門>  自らが掲げるテーマに基づき作成した、まちづくりの構想や計画
    作品規定
    締切 令和4年3月18日(金)18時必着 ※詳細については、「別紙」及び「募集要領」をご確認ください。 ※募集要領は「官民連携まちづくりポータルサイト」に掲載しています。 https://www.mlit.go.jp/toshi/japan-event/ (官民連携まちづくりポータルサイト→国のイベント情報→まちづくり月間)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年3月18日(金)
    応募資格
    まちづくり団体等(まちづくり会社、NPO、一社・公社、一財・公財、協議会、民間企業、大学の研究室や市民サークル等の任意団体等)及び、地方公共団体
    受賞者については、国土交通省が6月に開催する表彰式で表彰を行う予定です。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    参考資料

    出典:https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000365.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。