公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「365日の明日プロジェクト」フォトコンテスト

    締切日
    2022年1月14日(金)
    主催者
    北海道電力
    入賞:ほくでんグループCMソング「365日の明日」スペシャルリリックビデオに採用
    応募資格
    プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、どなたでも応募いただけます。 ※未成年の方は親権者の同意を得た上でご応募ください。  未成年の方が応募された場合は、親権者の方の同意を得ているものとみなします。

    北海道電力では、北海道の四季折々の美しい風景や、北海道に暮らす野生動物などの写真を募集しています。 新型コロナウイルス感染症によって、経済・医療・教育など各方面に影響が及んでいる状況にあっても、明るい未来(あした)に向かって歩む北海道を応援したい、美しい北海道の風景を全国へ発信したい、との想いからフォトコンテストを開催することといたしました。   入賞作品は、ほくでんグループCMソング「365日の明日」スペシャルリリックビデオの画像に使用させていただき、当社公式YouTubeチャンネルで公開いたします。 北海道を愛する皆さまと一緒に創り上げるスペシャルリリックビデオです。 元気や感動をいただける多くの写真をお待ちしています。

    募集内容
    ・北海道内各地の自然、観光名所などの四季折々の美しい風景写真 ・北海道に暮らす野生動物などの写真 ※人物を主な被写体とする写真(ポートレート)は募集対象外とします。
    作品規定
    応募期間 2021年11月11日(木)~2022年1月14日(金)   応募方法 STEP1)北海道電力公式Twitterアカウント(@Official_HEPCO)をフォローしてください。 STEP2)応募用ハッシュタグ「#365日の明日プロジェクト」をつけ、     撮影場所・撮影された季節または月を明記のうえ写真を投稿してください。    (記載例:札幌市旭山記念公園・夏、美瑛町青い池・10月) 【投稿にあたってのお願い】 ・応募写真の電子データは、可能な限り高画質のものを推奨します。 ・Twitterのご投稿は非公開設定とされないようお願いします。 ・2022年2月末日まではTwitterのご投稿を削除されないようお願いします。(削除された場合、本コンテストの審査対象となりません) ・投稿にセンシティブな内容が含まれている等、Twitter社の定める条件により、投稿が検索結果に表示されず、選考対象とならない場合があります。Twitterの投稿にご不安がある方は、確実なご応募のため、以下のメールアドレスにも併せて写真を送付してください。  応募用メールアドレス:enemo-post2@epmail.hepco.co.jp ※撮影場所・撮影された季節または月を明記のうえ写真を送付してください。   応募方法の詳細や権利・禁止行為等につきましては、応募規約をご覧ください。 >PDFファイルを開きます。応募規約 [PDF:245KB]: https://wwwc.hepco.co.jp/hepcowwwsite/corporate/company/group/pdf/photo_con_app_rules.pdf
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年1月14日(金)
    応募資格
    プロ・アマチュア、年齢、性別、国籍を問わず、どなたでも応募いただけます。 ※未成年の方は親権者の同意を得た上でご応募ください。  未成年の方が応募された場合は、親権者の方の同意を得ているものとみなします。

    出典:https://www.hepco.co.jp/corporate/company/group/group_photo_con.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。