この公募は締切済みです
- 学生限定
第15回トヨタ夢のクルマアートコンテスト



- 締切日
- 2022年1月12日(水)
- 主催者
- トヨタ自動車株式会社
- 賞
- 個人賞、団体賞、特別賞「SDGs賞」
- 応募資格
- 資格不問
次世代を担う子供たちの想像力を育み、インスピレーションを与えるきっかけになれたら。そんな願いを「夢のクルマアートコンテスト」に込めました。すばらしいアイデアや新しい発想は、夢を持つことから生まれます。未来の町で走る夢のクルマを描くことを通して、子供にも夢を持つことの楽しさや大切さを感じて育って欲しい。幸せの量産を夢みて、トヨタは、国際社会が目指しているSDGsに本気で取り組み、これからも子供の夢を応援していきます。
- 募集内容
- ●コンテストテーマ あなたが思い描く未来の町で走る夢のクルマ ●応募対象 日本国内にお住まいの15歳までの幼児、小学生、中学生 ●応募部門 ①カテゴリー1/ 7歳以下 ②カテゴリー2/ 8~11歳 ③カテゴリー3/ 12~15歳 審査・表彰に関しましては応募時点での年齢とさせていただきます。 応募日の年齢で応募部門を選択してください。 ●応募方法・作品ご郵送先 ※詳細、注意事項は必ず公式ホームページ『トヨタ夢のクルマアートコンテスト』(https://toyota.jp/sp/yumenokuruma/)をご参照ください。 ・個人応募の方 ①ホームページへアクセスして、「応募について」の『個人エントリー』よりエントリーしてください。 ②ご登録いただいたメールアドレスに「個人ID」が届きます。 ③本ページ下部「参考資料」の「個人応募用紙」を出力・必要事項を記入のうえ、作品に貼り付けてご郵送ください。 (応募用紙はホームページからもダウンロードいただけます) ・団体応募の方 ①本ページ下部「参考資料」の「団体応募用紙」を必要枚数出力し、作品ごとに必要事項をご記入のうえ、各作品に貼り付けてください。 (応募用紙はホームページからもダウンロードいただけます) ②ホームページへアクセスして、「応募について」の『団体エントリー』よりエントリーしてください。 ③ご登録いただいたメールアドレスに「団体ID」が届きます。 ④全ての作品をまとめてご郵送ください。 ・作品ご郵送先 〒463-8550 愛知県名古屋市守山区瀬古3丁目201番地 「トヨタ夢のクルマアートコンテスト」日本事務局
- 作品規定
- 1.用紙サイズ:400mm×550mm以下 ・推奨サイズは「A3」または「タブロイド」(A4、B4、八つ切、四つ切サイズでも可) ※用紙向きは縦横自由 ※用紙の色・素材・形は自由 ※厚さ5mm以内 2.画材:自由 ・色鉛筆、マーカー、クレヨン、絵の具など自由 ※カラー作品のみとさせていただきます。また背景をお描きください。 ※平面絵であれば、貼り絵、切り絵でも応募いただけます。 但し、他の作品を汚す可能性がある場合、取り扱いが困難な作品は対象外となります。 ・CGで描いた作品の応募も可能 ※応募規定の用紙サイズに従って出力した作品をご郵送ください。 ※CG作品で入賞された場合は、後からデジタルデータを送付いただきます。 ※CG作品とは、コンピュータを使って描いた作品です。 コンピュータ、タブレット、スマホなど、使用するデバイスは自由です。 ※イラストやエフェクトを使用する場合は、ご自身で作成されたものに限定してください。 既製品の使用は不可とします。 3.応募対象外 ・応募規定外の作品 ・合作のような1枚の絵を複数の人が描いたもの ・応募者以外の作品 ・応募用紙に記入漏れがある作品 ・写真を使用した作品 ・有名絵画やトヨタ夢のクルマアートコンテスト過去応募作品に類似するもの、 商業キャラクターや商標登録されたものが描かれているもの (アニメのキャラクター、トヨタ以外の企業ロゴ、具体的な商品など)
- 応募方法/応募先
- 〒463-8550 愛知県名古屋市守山区瀬古3丁目201番地 「トヨタ夢のクルマアートコンテスト」日本事務局
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年11月10日(水) ~ 2022年1月12日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ●「日本コンテスト」 ・各部門優秀賞3作品9名は、個人賞の副賞として2つの賞品から好きなものを1つ選べます。 ・1次審査通過数の多い上位5団体は、団体賞の副賞として2つの賞品から好きなものを1つ選べます。 ・各部門最優秀賞の受賞者3名は、副賞として日本で行われる「ワールドコンテスト表彰式」(8月下旬予定)へのご出席を含めた『表彰トリップ』に招待されます。 ・上記以外に、特別賞『SDGs賞』も用意しています。 ・各カテゴリー50作品を「入選」作品としてホームページに掲載します。(2月頃) ※副賞については、コンテスト主催者単独の裁量により、賞品の変更や表彰トリップが中止になる場合があります。 ●「ワールドコンテスト」 ・受賞者(大賞、ベストファイナリスト、特別賞)は、副賞として日本で行われる「表彰式」へのご出席を含めた『表彰トリップ』に招待されます。 ※表彰トリップについては、状況により中止になる場合があります。 ・各部門の大賞受賞者3名と特別賞受賞者2名の合計5名と、その在籍校(小学校・中学校、高等学校)に、副賞として学業奨励目的の賞金(受賞者へは各5,000 USドル、在籍校へは各10,000 USドル)が贈られます。 ※賞金に関する注意事項はホームページをご覧ください。
- 審査員
- 審査は2段階で厳正に行われます。 ●「日本コンテスト」 ①応募いただいた作品は最初に「日本コンテスト」として審査を行い、各部門より優秀3作品が選ばれます。 ② 「日本コンテスト」の各部門の優秀3作品は、「ワールドコンテスト」へエントリーされます。 ●「ワールドコンテスト」 世界各国より選ばれた優秀作品を対象に「トヨタ夢のクルマアートコンテスト」審査員による審査が行われ、大賞、ベストファイナリスト、特別賞が選ばれます。 ※同部門での同応募者の受賞は1回のみになります。異なる部門での同応募者の受賞は可能です。 (日本コンテストは対象外)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ●事務局へのお問い合わせは、ホームページの「お問い合わせメール」より承ります。 お問い合わせ期間:2021年11月10日(水)~2022年1月12日(水)
- 前回応募数
- 950000点
- 参考資料
出典:https://toyota.jp/sp/yumenokuruma/HowTo/?15nc_kouboonline02
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。