この公募は締切済みです
- 学生限定
EDGEマーケティング戦略立案コンテスト



- 締切日
- 2019年7月19日(金)
- 主催者
- 株式会社マクロミル
- 賞
- 不明
- 応募資格
- 資格不問
株式会社マクロミルは、実際に企業が直面している“リアルな”ビジネス課題を、データを活用して解決するコンテストを開催いたします。 協賛企業から提供される様々なデータを活用しながら戦略を立案、書類選考を通過した方には、企業審査員の前でプレゼンテーションをしていただきます。 本コンテストの開催を通じて、学生のみなさまに実際のビジネスやデータ分析に触れる機会を提供するとともに、昨今ますます需要が増加している「データを活用してビジネス課題を解決出来る人材」を世の中に増やしていきたいと思っております。 たくさんのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- コンテスト の流れ 1、エントリー 〆切 2019年7月19日(金) 23:59 ※チームでのエントリーを推奨いたしますが、お一人からでもエントリー可能です。 エントリー 2、Web説明会 2019年7月22日(月)よりエントリーしたチームへ配信 3、誓約書提出 ◯ エントリー時配布した誓約書ひな形を事務局へ送付ください ◯ 提出時に指導教員のサインが必要です ◯ 提出時に取り組みたい課題テーマを申告ください 4、データ配布 / 戦略立案スタート 2019年8月1日(木)より決定した課題テーマのデータを配布 5、書類審査 書類提出〆切 2019年9月20日(金) 23:59 書類選考結果 2019年10月中旬 ※エントリーシート形式でご提出いただきます。 ※落選となった場合でも、決勝プレゼン大会のご観覧と、懇談会へのご参加が可能です。 6、決勝プレゼン大会 11月13日(水)
- 作品規定
- こちらよりエントリーください: 右記よりエントリーください
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年7月19日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 補足
- 協賛企業と課題テーマ 協賛企業と課題テーマ カゴメ株式会社 テーマ ミレニアル世代(20-34歳)におけるトマト、野菜調味料の購入率向上に向けた戦略立案 アサヒビール株式会社 テーマ 自分と同じぐらいの年代の人が、自宅で一人でビールやチューハイを初めて飲むきっかけになるプロモーションを企画してください。 ※このテーマではお酒を扱う為、未成年の方のエントリーは出来ません。 ANA(全日本空輸株式会社) テーマ 若者に、旅にお金・時間をより多くふりむけてもらうために、ANAがすべきことは? ※ 旅:従来の観光目的だけでなく、新しい目的で国内外に行くことも含む。 株式会社ミクシィ テーマ 小学生のコミュニケーションを活性化するサービスアイディアを考えよ! ユニリーバ・ジャパン テーマ 家でいれる紅茶を若年層にも拡大していく方法とは?
出典:https://www.macromill.com/s/edge/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。