塩谷町の優れた農林水産物や商品をより多くの方に知っていただけるようなロゴマークを募集します。
塩谷町では、町内にある優れた農林水産物や商品を『しおやブランド』として認証し、町内外へ広くPRすることにより、知名度の向上と産業振興および地域の活性化を図ることを目指しています。
そこで、塩谷町の魅力を象徴する「ロゴマーク」デザインを広く一般から募集いたします。「ロゴマーク」は、しおやブランド認証品に貼付するとともに、PRや販売促進活動におけるチラシ・ポスター等に使用するなど様々な機会に活用します。
募集内容
塩谷町の特色や個性をイメージしたロゴマークを募集
● しおやブランドの特色や個性をイメージしたロゴマークとして、シンボルマーク(図)やロゴタイプ(文字)を使用したデザインであること。
● 使用する文字列は「しおやブランド」または「Shioya Brand」(大文字・小文字は問わない)など、塩谷町のブランド認定品であることを強調できるものであること。
● 大きさは20mm×20mm程度に縮小しても使用できるデザインであること。
● 色彩は自由ですが、単色で使用する場合もあるので、白黒印刷に耐えるデザインであること。
● 色応募点数に制限はありませんが、応募用紙1枚つき1作品でご応募ください。
作品規定
【募集締切】
平成30年11月30日(金)必着
【応募方法】
所定の応募用紙に、必要事項を記入の上、郵送、持参もしくは電子メールでご応募ください。
郵送の場合は締め切り当日の消印があるものまで、電子メールの場合は締め切り当日の送信分まで有効とします。
①紙による応募は、産業振興課へ直接持参するか、郵送してください。
※受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
②電子データによる応募は、電子メールもしくはCDの郵送・持参によりご応募ください。応募作品は、JPEG形式/GIF形式のいずれかとします。
※電子メールでの応募は、件名を「ブランドロゴマーク応募作品」で送信してください。また、応募作品のファイルサイズは、1MB以内にしてください。それ以上の容量の場合はメールを受け付けることができない場合があります。
【応募用紙】
WEBから応募用紙をダウンロードし印刷して下さい。
『しおやブランド』認証ロゴマーク応募用紙
印刷できない方はお手数をおかけしますが、町産業振興課にもご用意しておりますので、お越し頂きますようお願いいたします。
【応募先】
〒329-2292 栃木県塩谷郡塩谷町大字玉生741番地
塩谷町役場 産業振興課 林務商工観光担当
E-mail sanshin@town.shioya.tochigi.jp
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2018年11月30日(金)
応募資格
どなたでも応募できます。
賞
商品券(1万円分) ※学生の場合は、図書カード1万円分とします
出典:https://www.town.shioya.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=43965
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。