この公募は締切済みです

    JAいるま野写真コンテスト

    締切日
    2019年6月30日(日)
    主催者
    JAいるま野
    最優秀賞(1点): 20,000円相当の商品券
    応募資格
    資格不問

    JAいるま野写真コンテスト JAいるま野は10市3町からなり、管内の西部は、秩父山系に連なる山岳丘陵地帯、東部は堆積された肥沃な水田地帯を形成し、中部から南部にかけては、加治・狭山丘陵の入間洪積台地で畑地帯となっています。多くの遺跡、史跡、城下町の町なみや奥武蔵自然公園のような豊かな自然が残されています。この自然・文化を「いるま野、農の風景」(農業をイメージする写真)として、後世に伝えるため、写真コンテストを開催し写真を募集するものです。

    募集内容

    企画 いるま野管内で撮影された写真作品を募集し、審査後に入選となった作品等をJAカレンダー、JA広報誌等に利用・掲載します。 テーマ 「いるま野、農の風景」(農業をイメージする写真)

    作品規定

    規格 デジタル写真(JPG形式、1MB以上をEメール又はCDで送付)(紙焼き写真の際は2Lサイズ) 写真のタイトル、撮影日時、場所を明記。 応募 JA広報誌、ホームページ、店頭ポスター等で公募 締切 2019年6月30日(日) 2020年版JAカレンダーに掲載を予定します。 応募要項 いるま野管内(川越市、所沢市、飯能市、狭山市、入間市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、ふじみ野市、三芳町、毛呂山町、越生町)に在住の方で、上記の市町で撮影されたもの。写真は平成28年1月以降の作品で、未発表のものに限ります。 ※人物の写真は、事前に応募及び掲載の許可を必ず取得するものとします。 ※応募して頂いた作品は返却致しません。応募作品の権利は全てJAに帰属します。 ※写真作品を広報誌「いるま野」、JAカレンダー等の発行物に作品のタテ・ヨコの比率を  変更し、掲載する場合があります。 ※応募は一人3点までに限ります。受賞は一人1賞となります。 ※全ての賞品については、農協全国商品券となります。 応募方法 1.電子メールで、画像を添付、郵便番号、住所、氏名、電話番号、タイトル、撮影日を明記し、  下記の(Eメールはこちら)より送信してください。 2.画像データをCDに入力し、郵便番号、住所、氏名、電話番号、タイトル、撮影日を明記し、  下記の住所に送付又は、支店窓口にお渡しください。 3.紙焼き写真の場合は2Lサイズの写真、郵便番号、住所、氏名、電話番号、タイトル、撮影日  を明記し、下記の住所に送付又は、支店窓口にお渡しください。 応募先 JAいるま野 総合企画部 秘書広報課 〒350-1105 川越市今成2-29-4 (Eメールはこちら) ※お申込の際取得した個人情報は、写真コンテスト、JAカレンダー以外には使用いたしません。

    応募方法/応募先

    〒350-110 川越市今成2-29-4 JAいるま野 総合企画部 秘書広報課 hisyokouhou@irumano.st-ja.or.jp

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2019年6月30日(日)

    応募資格

    資格不問

    最優秀賞 1点: 20,000円相当の商品券 優秀賞 2点: 10,000円相当の商品券

    審査員

    JAが委嘱する審査員にて選考決定します。

    補足

    問合せ JAいるま野 総合企画部 秘書広報課 電話 049-227-6039

    出典:http://www.ja-irumano.or.jp/photo_contest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。