第12回 浅間・白根・志賀さわやか街道 写真コンテスト
さわやか街道周辺で撮影された道を舞台とした地域資源や人とのふれあいが映し出された写真を募集します。
募集内容
■部門
〇道路写真の部
※さわやか街道を舞台に道路を被写体の一部として撮影した写真。
〇風景写真の部
※さわやか街道を舞台に撮影された写真。
■ 写真テーマ
さわやか街道周辺で撮影された道を舞台とした地域資源(自然、歴史、文化など)や、人とのふれあいが映し出された写真
作品規定
■ 写真の規格
写真店で現像した四つ切または四つ切ワイドプリント、および家庭用インクジェットプリンタで印刷したA4サイズのもの。
※A4サイズのみインクジェットプリント可。
※合成等の画像加工したものは対象外とします。
■ 応募期間
平成30年9月1日(土)~ 11月20日(火) ※当日消印
■ 応募方法
・応募票に必要事項をご記入の上、作品裏面に貼付し郵送または持参してください。
・お一人様何点でも応募いただけますが、応募票は1作品につき1枚(コピー可)貼付して
ください。
・インクジェットプリントの場合は24時間以上乾燥し、必ず一枚ごとに透明な袋に入れて
ください。
■ 応募先
● 浅間・白根・志賀さわやか街道協議会事務局
群馬県中之条土木事務所 企画調査係
(〒377-0424 吾妻郡中之条町大字中之条町709-1)
(TEL.0279-75-3047)
● 群馬県県土整備部都市計画課まちづくり室
(〒371-8570 前橋市大手町一丁目1番1号)
(TEL.027-226-3652)
● 軽井沢町(観光経済課) ● 嬬恋村(総合政策課)
● 長野原町(産業課) ● 中之条町(六合振興課)
● 草津町(土木課) ● 山ノ内町(観光商工課)
● 応募チラシを配布している写真店
■ 応募上の注意事項
・ご本人が撮影した未発表作品。
※過去の本コンテスト並びに他機関主催の写真コンテストに応募していない作品に限ります。
・応募票が貼付されていない作品、サイズが規定外等の応募規格に違反した作品は審査対象外
とし、入賞発表後においても入賞を取り消すことがあります。
・入賞作品については、作品の(ネガ)またはデータ(JPEG形式)を提出していただきます。
・入賞作品は浅間・白根・志賀さわやか街道に関する事業および道路行政の広報活動等に関係
する印刷物(パンフレットほか)、電子宣伝広告(ホームページほか)等の宣伝広告に無償で使用
させていただきます。
・応募票にご記入いただいた個人情報は、本写真コンテストおよび本協議会の写真展示などに
関わる業務に使用し、その他の目的には使用いたしません。
・応募作品郵送中の事故や破損について、主催者は一切責任を負わないものとします。
・審査及び展示に対して、異議申し立ては出来ません。
■ 撮影にあたって
・許可が必要な建設物および肖像権やプライバシーの侵害等には十分な配慮をおねがい
いたします。
・応募作品郵送中の事故や破損について、主催者は一切責任を負わないものとします。
・撮影時はくれぐれも事故等にお気をつけください
・主催者は、肖像権侵害などに責任は一切負いません。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年9月1日(土) ~ 2018年11月20日(火)
応募資格
資格不問
賞
●さわやか街道賞
道路写真の部(1点):賞金20,000円
風景写真の部(1点) 賞金20,000円
●審査委員特別賞
道路写真の部(1点):賞金10,000円
風景写真の部(1点) 賞金10,000円
●後援団体特別賞
道路写真の部・風景写真の部より選考 28点 特産品・商品券ほか
■展示
入賞作品は、各町村を巡回する移動展示会で展示します。
■ 作品返却
・入賞作品については返却いたしません。選外作品は原則として返却致しませんが郵送による
返却をご希望の方は、必ず返信用封筒(切手貼付、住所記載)を同封してください。
なお、写真店経由で応募された作品は写真店に返却いたします。
審査員
事務局にて厳正に行います
補足
出典:https://www.kirara.ne.jp/sawayaka-kaido/pamphlet/pdf/photocon12.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。