みんなで Let's Post!
2017年6月からスタートした「黒潮町公式インスタグラム」。
たくさんのみなさんに「いいね!」「フォロー」をしていただき、いつもありがとうございます。
このたび、黒潮町が大好きな方なら誰でも参加できる「ハッシュタグキャンペーン」を実施します!
あなたの好きな黒潮町の写真を「#くろフォト2018 四季」で投稿すると、公式アカウントキャンペーン「くろフォト2018~kuroshio 4 seasons~」に参加できます。
応募作品の中から選出された5点をファブリックパネルにして、今年11月に開催の「第56回大方の秋まつり」で展示します!
募集内容
テーマ
黒潮町の自然、風景、おいしいもの、楽しいことなど、黒潮町の季節感あふれるあなたのお気に入りのシーン
作品規定
応募期間
平成30年10月1日(月)~平成30年10月22日(月)
応募方法
①Instagramで黒潮町公式アカウント(@kuroshio_town)をフォロー
②投稿する写真に「#くろフォト2018 四季」のハッシュタグを付ける
③黒潮町公式アカウント(@kuroshio_town)を写真へタグ付けする
④投稿して、応募完了!
注意事項
応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、使用権は黒潮町に帰属し、黒潮町は応募作品を町のPRのために撮影者の許諾なく、無償で活用することがあります。
肖像権の問題が発生した場合、黒潮町は一切の責任を負いません。人物が写っている写真を投稿する場合、被写体への許可を必ず取ってからご応募ください。
アカウントの公開範囲を制限されている場合は、制限を解除したうえで投稿してください。
応募できるのは、応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
応募作品に関して第三者の権利の侵害が認められた場合、その責任は応募者が負うこととし、黒潮町は一切その責任を負いません。
応募にかかる費用は、応募者本人が負担するものとします。
受賞に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
受賞者の権利の他の人への譲渡はできません。
黒潮町が不正と見なした応募者は受賞対象外とします。
当キャンペーンおよびInstagramの利用によるいかなるトラブルや損害が発生したとしても、黒潮町はその責任を負いません。
応募者のInstagram上での発言内容や、それに関わるトラブルに対して、黒潮町は責任を負いません。
黒潮町は、本キャンペーンの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、いかなる責任も負いません。
個人情報は賞品発送のために使用します。
未成年者は保護者の同意を得て応募してください。
応募するにあたり、以下のような作品は審査対象外とします。
・第三者の著作権、肖像権その他の諸権利を侵害するもの
・公序良俗に反するもの
・立入禁止、撮影禁止場所で撮影したもの
・個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
・広告宣伝、営業活動、選挙活動、特定の思想・宗教への勧誘などを目的とするもの
本キャンペーンはInstagramが、支援・承認・運営など関与するものではありません。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年10月1日(月) ~ 2018年10月22日(月)
応募資格
黒潮町内外を問わず、誰でも応募が可能です。
黒潮町に関連していることがわかり、テーマにそった写真を応募してください。
過去に撮影した写真でも応募可能です。
お一人様何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様1作品とさせていただきます。
賞
入賞・賞品
5点
選出された作品と公式アカウント名(@kuroshio_town)をファブリックパネルにし、第56回大方の秋まつりで展示します。その後約1ヶ月間、黒潮町役場1階「くろしおホール」で展示し、副賞として受賞作品をプリントしたオリジナルビーチサンダルと一緒に発送します。
出典:http://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kikaku-osirase/14721
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。